トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジテレビ木曜夜9時枠時代劇

ウィキペディアから

Remove ads

フジテレビ木曜夜9時枠時代劇は、1973年10月から1982年9月までの9年間、フジテレビ系列で木曜21:00~21:54(JST。21:55の時も有り)に設けられていた時代劇専門放送枠である。

なお前身の現代劇ドラマに関しては、

概要

作品リスト

  • ぶらり信兵衛 道場破り(1973年10月4日 - 1974年9月26日)
  • 編笠十兵衛(1974年10月3日 - 1975年4月3日)
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風(1975年4月10日 - 1975年9月)※ここまで21:00 - 21:55枠。
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風(1975年10月 - 1976年3月25日)※ここから21:00 - 21:54枠(1分縮小)。
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風II(1976年4月1日 - 1977年3月31日)
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風III(1977年4月7日 - 1978年4月27日)
  • 江戸の渦潮(1978年5月4日 - 1978年11月9日)
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風IV(1978年11月16日 - 1979年5月17日)
  • 江戸の激斗(1979年5月31日 - 1979年12月27日)
  • 新・江戸の旋風(1980年1月10日 - 1980年8月28日)
  • 江戸の朝焼け(1980年9月4日 - 1981年3月26日)
  • 江戸の用心棒(1981年4月2日 - 1981年9月24日)
  • 同心暁蘭之介(1981年10月8日 - 1982年9月16日)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads