トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジモトヨシタカ

日本のミュージシャン・作曲家 ・編曲家 ウィキペディアから

Remove ads

フジモト ヨシタカ1981年9月24日 - )は、日本作曲家編曲家音楽家兵庫県生まれ。妻はコンテンポラリーダンサー寺杣彩。3児の父[1]AB型

概要 フジモト ヨシタカ, 出身地 ...

来歴

西宮市立苦楽園中学校兵庫県立西宮北高等学校卒業。

2003年、東京でar(アル)を結成。オルタナティヴ・ロック電子音楽ミニマル・ミュージック環境音楽フォークトロニカ現代音楽などを混交した多彩な音楽性が特徴。

RADIO SAKAMOTOで度々紹介された事から徐々に知名度を高めた。実際、レディオヘッドKim Hiorthøyフアナ・モリーナビートルズフィリップ・グラスベックサイモン&ガーファンクルスコット・ヘレンなどからの参照が見受けられ、メンバーもそれを公言している[2]。当時の楽曲は実験性、ミニマムの要素が強く、ライブハウスより展示会やアートイベントで演奏することが多かった。1枚目/2枚目のアルバムは日本国内はPヴァイン、国外ではCD Babyで流通していた[3]。特に2枚目のアルバム『Moderatelights』は国外でも評価が高く、根強いファンが多い[4]。Sense of Wonder[5]をはじめ、多くのフェスやイベントに出演したが、PONYCANYON ARTISTSに移籍後発売された4枚目のアルバム『YON(ヨン)』を最後として、2012年12月20日に解散を発表した[6]。解散後は映画、ドラマ、CM、ファッションムービー、コンテンポラリーダンス等の楽曲を手掛けている。2015年、ソロユニットでアーティスト活動を再開[7]。ファッション誌『CLUÉL』“BEHIND THE SCENES”とのコラボレーションで定期的にファッションブランドに楽曲提供をしている[8]

Remove ads

主な作品

要約
視点

ドラマ音楽

映画音楽、ショートムービー

CM

インテルユニクロオリンパスサントリー味の素AGFボルボTSUTAYAオークリーTOYO TIREnestleSUBARUP&GジャパンセコムACジャパン、SLOBE、ウォルト・ディズニー・カンパニーラシックロート製薬EDIFICEDHCミッシェル・クランmozoワンダーシティグランフロント大阪東急東横線ニトリ、Alexandre de Paris、Googleハウス食品J-WAVEマウントレーニア他多数[22][23][24][25]

コンテンポラリーダンス、舞台

  • 加藤みや子「Across the Distance II」
  • 三体「三体」「sento」
  • 冨士山アネット「SWAN」
  • MOKK「10」「LAURA」
  • 寺杣彩「オアシスサン」「ヒトトヒトトトウキョウトト」「れとろ」「遊びだす」「から…まで」「warming up」
  • 畦地真奈加「色は匂えど 散りぬるを」
  • Hauptbahnhof 「回復」「肝っ玉おっ母とその子どもたち」「和え物地獄変」

他多数

ディスコグラフィー

ファッションコラボレーション作品(フジモトヨシタカ名義)

バンドではarのバンドマスターとして活動(4枚のフルアルバムを発表)、またソロユニットcluéとして活動。

ar (アル)

さらに見る 発売日, タイトル ...
clué
さらに見る 発売日, タイトル ...

アーティスト

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads