トップQs
タイムライン
チャット
視点
ブライス・デイヴィソン
アメリカの男性フィギュアスケート選手 (1986-) ウィキペディアから
Remove ads
ブライス・デイヴィソン(英語: Bryce Davison、1986年1月29日 - )は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州ウォールナットクリーク出身の男性元フィギュアスケート選手。2006年トリノオリンピック、2010年バンクーバーオリンピックペアカナダ代表。パートナーはジェシカ・デュベなど。
Remove ads
人物
元フィギュアスケート選手のミシェル・ムーアと2013年に交際を始めた。2015年9月27日に婚約し、2017年6月17日に結婚した[2]。
経歴
カリフォルニア州ウォールナットクリークに生まれ、5歳でスケートを始めた。当初、ジェシー・マクニールらとペアを結成するが国際大会で表彰台に上ることはなかった。2003年よりジェシカ・デュベとペアを結成。ペアとして活動を続ける傍ら、パートナーのジェシカ・デュベと同様に男子シングルへも国内大会ながらエントリーを続けた。
2004年、2005年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ペアで2位。2006年トリノオリンピックペアに出場し10位となる。2007年カナダ選手権ペア優勝。
2007-2008シーズン、スケートアメリカで優勝、スケートカナダでは2位となった。3戦目のNHK杯は3位。初出場のグランプリファイナルではフリースケーティングで自己最高得点を更新し、4位となった。2008年カナダ選手権は2位に終わり2連覇はならなかった。3度目の出場となった世界選手権ではミスを最小限に留めた演技で、ショートプログラム4位から順位を1つ上げ、自身初めての世界選手権のメダルを獲得した。
2008-2009シーズン、スケートカナダで2位、NHK杯で3位となりグランプリファイナルに進出することはできなかったものの2009年カナダ選手権では2度目の優勝を果たした。世界選手権では7位に終わり、バンクーバーオリンピックの最大出場枠を確保することはできなかった。
地元カナダで行われたバンクーバーオリンピックでは、ジャンプの調子が上がらないものの、6位に入賞した。
2010-2011シーズンの全ての試合を離断性骨軟骨炎の治療のため欠場することを発表し、10月26日に手術を行った[3]。2011年3月にデュベとのペア解消を発表した[4]。
引退後はコーチに転向した。
Remove ads
主な戦績
ペア
詳細
男子シングル
Remove ads
プログラム使用曲
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads