トップQs
タイムライン
チャット
視点

ベン・ロズウェル

ウィキペディアから

ベン・ロズウェル
Remove ads

ベン・ロズウェルBen Rothwell1981年10月17日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ウィスコンシン州ケノーシャ出身。ロズウェルMMA / ルーファスポーツ所属。現BKFCヘビー級王者。

概要 基本情報, 本名 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

ノルウェー人アイルランド人家系の両親に生まれる。6歳のときに脊柱髄膜炎を発症、昏睡状態に陥り、一時は目が見えなくなる重症で、病気と治療の影響で肥満になりやすい体質になった。

19歳の時に飲酒運転の交通事故に巻き込まれ、一緒にいた友人が死亡、ロズウェルも頭部に大怪我を負うが、この事故がきっかけでロズウェルは人生に目標を持つようになった。

2001年1月6日、プロ総合格闘技デビュー。

2005年1月23日、初出場となったシュートボクシングノブ・ハヤシと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。

2006年3月3日、Gracie FCでダン・ボビッシュと対戦し、膝蹴りでKO勝ちを収めた。

2006年4月からはIFLに参戦。パット・ミレティッチ率いるクアッドシティズ・シルバーバックスに所属した。

2007年4月7日、IFLでロイ・ネルソンと対戦し、2-1の判定勝ち。

2007年9月20日、シーズン最終戦で元UFC世界ヘビー級王者のリコ・ロドリゲスに判定勝ちし、13連勝(IFL9連勝)を挙げた[1]

2008年7月19日、Affliction: Bannedアンドレイ・アルロフスキーと対戦し、3Rに右アッパーでKO負けを喫した[2]

2009年8月1日、Affliction: Trilogyでチェイス・ゴームリーと対戦予定であったが、大会が中止となり試合が消滅した[3]

UFC

2009年10月24日、UFC初出場となったUFC 104ケイン・ヴェラスケスと対戦し、2RTKO負け。

2010年2月20日のUFC 110ミルコ・クロコップと対戦予定であったが、試合地に到着後、ウイルス性胃腸炎のため急遽欠場となった[4]

2012年4月21日、UFC 145ブレンダン・シャウブと対戦し、左フックでダウンを奪うと追撃のパウンドで1RKO勝ち。ノックアウト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2013年8月31日、UFC 164ブランドン・ヴェラと対戦し、3RTKO勝ち。試合後に薬物検査の結果で許容値を超えたテストステロン値の上昇が検出された事が発表された。ロズウェルが試合前にテストステロン補充療法の許可を申請していたため、ウィスコンシン州アスレチック・コミッションは出場停止などの処分は科さずに警告を出したのみだったが、UFCが独自にロズウェルに9か月間の出場停止処分を科した[5]

2014年9月5日、UFC Fight Night: Jacare vs. Mousasiでヘビー級ランキング7位のアリスター・オーフレイムと対戦し、パウンドでTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2015年6月6日、UFC Fight Night: Boetsch vs. Hendersonでヘビー級ランキング13位のマット・ミトリオンと対戦し、ゴゴチョーク(ノーアームギロチン)で一本勝ち。

2016年1月30日、UFC on FOX 18でヘビー級ランキング8位のジョシュ・バーネットと対戦し、タックルに来たジョシュの首を捕まえ、ゴゴチョークで一本勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。ジョシュからキャリア初の一本負けを奪った。

2016年4月10日、UFC Fight Night: Rothwell vs. dos Santosでヘビー級ランキング5位のジュニオール・ドス・サントスと対戦し、0-3の5R判定負け。

2017年3月7日、同年の2月6日と2月15日に実施された競技外の抜き打ち検査でロズウェルにアンチ・ドーピング規則違反があった事が発表される[6]。ロズウェルは医師によってテストステロンが処方され、投与されたことを証明する医療記録を提出したが、米国アンチドーピング機関(USADA)は治療使用特例(TUE)の適用基準を満たしていないとして却下し、2018年4月6日に調査と裁定を完了した米国アンチドーピング機関(USADA)は、ロズウェルのアンチ・ドーピング規則違反がアナボリック・アンドロゲン・ステロイドの陽性反応検出だった事を公表し、ロズウェルに2年間の出場停止処分を科した[7][8]

2019年3月9日、UFC Fight Night: Lewis vs. dos Santosでヘビー級ランキング15位のブラゴイ・イワノフと対戦し、0-3の判定負け。

2019年11月7日、UFC on ESPN: Overeem vs. Rozenstruikステファン・ストルーフェと対戦。ロズウェルのキックが偶発的に2度ストルーフェの下腹部へ入ったためローブローで1点減点されたものの、再開後にスタンドパンチ連打でダウンを奪いパウンドで2RTKO勝ち。

2022年5月21日、UFC Fight Night: Holm vs. Vieiraアレクサンダー・グスタフソンと対戦予定であったが、3月末にロズウェルがUFCにリリースを要求し、UFCが要求を認めリリースされた[9]

BKFC

2022年4月25日、BKFCと契約した。

2025年1月25日、BKFC: Knuckle Mania 5のBKFCヘビー級タイトルマッチで王者のミック・テリルに挑戦し、1R序盤に右フックでKO勝ちを収め王座を獲得した[10]

Remove ads

人物・エピソード

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×マルコス・ホジェリオ・デ・リマ1R 0:32 TKO(スタンドパンチ連打)UFC Fight Night: Holloway vs. Rodríguez2021年11月13日
クリス・バーネット2R 2:07 ギロチンチョークUFC Fight Night: Font vs. Garbrandt2021年5月22日
×マルチン・ティブラ5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Moraes vs. Sandhagen2020年10月11日
オヴィンス・サンプルー5分3R終了 判定2-1UFC Fight Night: Smith vs. Teixeira2020年5月13日
ステファン・ストルーフェ2R 4:57 TKO(パウンド)UFC on ESPN 7: Overeem vs. Rozenstruik2019年11月7日
×アンドレイ・アルロフスキー5分3R終了 判定0-3UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards2019年7月20日
×ブラゴイ・イワノフ5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Lewis vs. dos Santos2019年3月9日
×ジュニオール・ドス・サントス5分5R終了 判定0-3UFC Fight Night: Rothwell vs. dos Santos2016年4月10日
ジョシュ・バーネット2R 3:48 ゴゴチョークUFC on FOX 18: Johnson vs. Bader2016年1月30日
マット・ミトリオン1R 1:54 ゴゴチョークUFC Fight Night: Boetsch vs. Henderson2015年6月6日
アリスター・オーフレイム1R 2:19 TKO(右フック→パウンド)UFC Fight Night: Jacare vs. Mousasi2014年9月5日
ブランドン・ヴェラ3R 1:54 TKO(パウンド)UFC 164: Henderson vs. Pettis2013年8月31日
×ガブリエル・ゴンザーガ2R 1:01 ギロチンチョークUFC on FX 7: Belfort vs. Bisping2013年1月19日
ブレンダン・シャウブ1R 1:10 KO(左フック→パウンド)UFC 145: Jones vs. Evans2012年4月21日
×マーク・ハント5分3R終了 判定0-3UFC 135: Jones vs. Rampage2011年9月24日
ギルバート・アイブル5分3R終了 判定3-0UFC 115: Liddell vs. Franklin2010年6月12日
×ケイン・ヴェラスケス2R 0:58 TKO(スタンドパンチ連打)UFC 104: Machida vs. Shogun2009年10月24日
クリス・ギーエン1R 3:40 ギブアップ(肘打ち)Adrenaline MMA 22008年12月11日
×アンドレイ・アルロフスキー3R 1:13 KO(スタンドパンチ連打)Affliction: Banned2008年7月19日
リコ・ロドリゲス4分3R終了 判定3-0IFL: 2007 Team Championship Final2007年9月20日
クシシュトフ・ソシンスキー1R 0:13 TKO(パンチ連打)IFL: 2007 Semifinals2007年8月2日
トラビス・フルトン2R 3:11 チキンウィングアームロックIFL: Chicago2007年5月19日
ロイ・ネルソン4分3R終了 判定2-1IFL: Moline2007年4月7日
マット・トンプソン2R 1:47 TKO(パンチ連打)IFL: Houston2007年2月2日
デヴィン・コール1R 3:16 KO(ハイキック)IFL: Championship Final2006年12月29日
ヴォイテク・カショウスキー1R 3:14 V1アームロックIFL: World Championship Semifinals2006年11月2日
ブライアン・ヴェッテル1R 3:17 KO(パンチ)IFL: Gracie vs. Miletich2006年9月23日
クシシュトフ・ソシンスキー1R 3:59 TKO(パンチ連打)IFL: Legends Championship 20062006年4月29日
ダン・ボビッシュ1R 4:20 KO(膝蹴り)Gracie FC: Team Gracie vs. Team Hammer House2006年3月3日
ジョーイ・スミス1R ギブアップ(パンチ連打)ISCF: Gladiators X2006年2月24日
ドン・リチャード1R 3:32 TKO(パンチ連打)KOTC: Conquest2005年12月3日
アラン・ウェイカート1R 3:45 TKO(パンチ連打)NAAFS: Fight Night in the Flats 12005年9月17日
×ダン・クリスティソン3R 0:57 チキンウィングアームロックEuphoria: USA vs. World2005年2月26日
ジョナサン・ウィーゾック1R 1:09 TKO(パンチ連打)Euphoria: Road to the Titles2004年10月15日
マット・ベアー1R 2:57 ギブアップ(打撃)Ultimate Throwdown2004年7月16日
×カーロス・バヘット1R KO(ハイキック)Heat FC 1: Genesis2003年7月31日
ロイス・ローク1R TKO(カット)Freestyle Combat Challenge 112003年6月28日
×イブラヒム・マゴメドフ1R 10:00 TKO(棄権)M-1 MFC: Russia vs. The World 42002年11月15日
トラビス・フルトン1R 5:00 ギブアップ(負傷)Freestyle Combat Challenge 82002年10月4日
ジョナサン・アイビー1R 1:14 TKO(カット)USMMA 2: Ring of Fury
【USMMAヘビー級王座決定戦】
2002年9月21日
×マイク・ホワイトヘッド5分2R終了 判定0-3SuperBrawl 24: Return of the Heavyweights 2
【ヘビー級トーナメント 準決勝】
2002年4月27日
ケリー・ショール2R 2:10 TKO(首の負傷)SuperBrawl 24: Return of the Heavyweights 2
【ヘビー級トーナメント 2回戦】
2002年4月27日
カーティス・クロフォード1R 1:03 前腕チョークSuperBrawl 24: Return of the Heavyweights 1
【ヘビー級トーナメント 1回戦】
2002年4月26日
マイク・プリースト1R ギブアップ(負傷)Freestyle Combat Challenge 72002年3月23日
マイク・ラドノフ1R 5:54 TKO(カット)Extreme Challenge 462002年2月16日
ケリー・ショール1R 7:29 ギブアップ(脚の骨折)Extreme Challenge 462002年2月16日
マイク・マーシャレック1R 0:38 TKO(パンチ連打)Freestyle Combat Challenge 62002年1月5日
スティーブ・ハットソン1R 3:35 肩固めSilverback Classic 8: Fight Night2001年11月10日
×ティム・シルビア5分3R終了 判定0-3Extreme Challenge 422001年8月24日
ビル・ビリングトン1R 1:07(膝蹴り)Iowa Challenge 22001年8月11日
ダレン・ブロック1R 0:16 KO(パンチ)Dangerzone: Auburn2001年4月28日
アンソニー・ファーガソン1R 1:00 TKO(パンチ連打)Dangerzone: Auburn2001年4月28日
ロブ・シンクル1R 0:21 TKO(タオル投入)Freestyle Combat Challenge 32001年1月6日

キックボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ノブ・ハヤシ3R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2005 GROUND ZERO FUKUOKA2005年1月23日

ベアナックル・ボクシング

  • 4戦 4勝(4KO)無敗
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ミック・テリル1R 0:36 KOBKFC: Knuckle Mania 5
【BKFCヘビー級タイトルマッチ】
2025年1月25日
トッド・ダフィー1R 0:43 TKOBKFC: Knuckle Mania 42024年4月27日
ジョシュ・コープランド3R 終了時 TKOBKFC 412023年4月29日
ボボ・オバノン1R 0:19 KOBKFC 302022年10月1日
Remove ads

獲得タイトル

  • 初代USMMAヘビー級王座(2002年)
  • 第7代BKFCヘビー級王座(2025年)

表彰

  • UFC ノックアウト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(2回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads