トップQs
タイムライン
チャット
視点

ボニータ (お笑いコンビ)

ウィキペディアから

Remove ads

ボニータは、吉本興業東京本社に所属する日本のお笑いコンビNSC東京校26期。

概要 ボニータ, メンバー ...
概要 ボニータ, YouTube ...

メンバー

赤坂(あかさか、1998年5月29日[2] - )(27歳)
ネタ作成およびボケ担当。立ち位置は向かって左。
下岸(しもぎし、1997年4月26日[2] - )(28歳)
ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。
  • 本名は、下岸 勇斗(しもぎし はやと)[1]。身長163 cm、体重48 kg[2]。血液型O型[2]
  • 大阪府堺市出身[2]学校法人大原学園卒業[3]
  • 趣味は、映画鑑賞、漫画、現代短歌、都市伝説。特技は、射的、クレーム、記憶力、雑学[2]
  • 長髪[注 2]
Remove ads

来歴

2018年、タイタンの養成所・タイタンの学校の1期生として入学し[5]、養成所内でコンビを結成[3]。コンビを結成した経緯について、本人たちは「タイタンの学校での余り者同士で組んだ」と話す[6]。後にNSC大ライブで優勝した際のインタビューでは、赤坂は「小柄な関西人を相方にしたかった」と話しつつ、「下岸が運命の相手だと思う」とも述べた[6]

2019年、タイタンの学校を卒業。事務所には所属せず、フリーの芸人として活動。約1年間様々な事務所のオーディションを受けたものの、結果は振るわなかった[6]。この頃について下岸は「ずっと暗いところでばかりライブをしていた」と振り返り、「もっと明るいところでライブをしたいと思った」という理由から、養成所に入り直すことを決意したと話している[7]

2020年、吉本総合芸能学院(NSC)に入学。東京校26期生となる。NSCに通い直したことについて、赤坂は「フリー時代、下岸の態度があまりよくなかったが、NSCでその辺りも矯正された。ついでに髪も伸びた」と話す[7]

2021年2月、NSC卒業ライブにて優勝[7][6]。同年4月からは、神保町よしもと漫才劇場のオーディションメンバーとして活動する。

2022年12月3日に行われた「Jimbochoサバイバルバトル」の結果を受けて、同劇場の所属メンバーとなる[8]

Remove ads

エピソード

  • コンビ名の由来となったのは、BIMの楽曲「Bonita[3]。このコンビ名を付けたのは赤坂であり、赤坂は「一番好きな曲だ」と述べている[3]
  • このことを令和ロマンのYouTubeに出演した際に話したところ、BIM本人からコメントが寄せられた[9]。これをきっかけに赤坂とBIMで飲みに行く運びになったものの、その席に下岸は呼ばれなかった[10]
  • 上記のような経緯から、赤坂はBIMに「神保町よしもと漫才劇場への所属が決まった際には、BIMさんの曲を出囃子に使いたい」と伝えていた[11]。2022年12月3日に同劇場への所属が決まった際、BIMからオリジナル楽曲の音源が提供され、出囃子として起用された[11]

芸風

主に漫才コントも行う。

赤坂が淡々とした冷静な口調でボケるのに対し、下岸がパワフルなハイトーンボイスでツッコむのが特徴。

出囃子

  • BIM「ボニータ 出囃子」 - ラッパー・BIMがボニータのために作成したオリジナル楽曲[11][12]

賞レースでの成績

さらに見る 年度, 結果 ...
さらに見る 年度, 結果 ...
その他
Remove ads

出演

ラジオ

テレビドラマ

配信番組

その他

キャンペーン動画
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads