トップQs
タイムライン
チャット
視点
UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10
ウィキペディアから
Remove ads
UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10(UEFA Champions League 2009-10)は、55回目のUEFAチャンピオンズリーグである。2010年5月22日にスペイン・マドリードのエスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウで決勝が行われ、インテルが45年ぶり3回目の優勝を果たした。
Remove ads
大会方式
要約
視点
UEFAに加盟している52の国と地域 (リヒテンシュタインは国内リーグが無いため除かれる) から76クラブが出場する。出場権は、各国の国内リーグ優勝チームと上位チームに与えられ、チーム数、出場段階、シード権等はUEFAランキングにより決まる。本戦は32チームが各4チームの8グループに分かれ、ホーム・アンド・アウェーの総当りでグループステージを戦う。上位2チームは決勝トーナメントへ進出、3位チームはUEFAヨーロッパリーグの決勝トーナメントに回る。なお今大会は、前回王者バルセロナが国内リーグ優勝でグループステージ出場を決めたため、前年度優勝クラブ枠は使用されず各ステージでチームが昇格される。
主な変更点
今大会から大会方式が大幅に変更された。
本戦
予選なしで出場できるチームが16チームから22チームに拡大された (21+前年度優勝クラブ) 。
- 出場枠がUEFAランキング上位9カ国から12カ国へ変更された。
- ランキング上位3カ国は上位2チームから3チームへ変更された。
予選
- 国内リーグ優勝チーム予選と国内リーグ上位チーム予選の二つの経路に分かれた。ランキングが低い優勝クラブにチャンスを与えるためと思われる。
- 予選が3回戦から4回戦に拡大され、4回戦はプレーオフと命名された。上位チーム予選は3回戦とプレーオフのみとなる。
ヨーロッパリーグとの連携
- 予選3回戦で敗退したチームはUEFAヨーロッパリーグのプレーオフに出場する。
- 予選プレーオフで敗退したチームはヨーロッパリーグのグループステージに出場する。
- グループステージで3位の8チームはヨーロッパリーグの決勝トーナメントへ出場し、上位4チームがグループステージ首位の12チームと共にラウンド32でシードされる。
決勝トーナメント
- ラウンド16は2週間から4週間に拡張された。生放送の試合を増加するためと思われる。
決勝
- 水曜日から土曜日に変更された (ワールドカップの日程の都合もある) 。
出場枠
予選
国内リーグ優勝チーム予選と国内リーグ上位チーム予選の二つが行われ、プレーオフを含む4回戦がホーム・アンド・アウェー方式で行われる。
1回戦
6チーム
- UEFA国別ランキング48〜53位のリーグ戦優勝6チーム
3チームが2回戦に進出する。
今大会は前年度優勝クラブ枠が使用されないため、48〜49位 (フェロー諸島とルクセンブルクの優勝者) は2回戦へ昇格され4チームとなる。2チームが2回戦に進出する。
2回戦
34チーム
- UEFA国別ランキング16〜47位 (リヒテンシュタインは除く) のリーグ戦優勝31チーム
- 1回戦を通過した3チーム
17チームが国内リーグ優勝チーム予選3回戦に進出する。
今大会は前年度優勝クラブ枠が使用されないため、16位 (スイスの優勝者) は3回戦へ昇格され、48〜49位 (フェロー諸島とルクセンブルクの優勝者) が1回戦から昇格される。なお、1回戦からの通過は2チームとなる。
3回戦
国内リーグ優勝チーム予選3回戦
20チーム
- UEFA国別ランキング13~15位のリーグ戦優勝3チーム
- 2回戦を通過した17チーム
10チームが国内リーグ優勝チームプレーオフに進出する。
今大会は前年度優勝クラブ枠が使用されないため、13位 (ベルギーの優勝者) はグループステージへ昇格され、16位 (スイスの優勝者) が2回戦から昇格される。
国内リーグ上位チーム予選3回戦
10チーム
- UEFA国別ランキング6位のリーグ戦3位チーム
- UEFA国別ランキング7~15位のリーグ戦2位9チーム
5チームが国内リーグ上位チームプレーオフに進出する。
プレーオフ
国内リーグ優勝チームプレーオフ
10チーム
- 国内リーグ優勝チーム予選3回戦を通過した10チーム
5チームがグループステージに進出する。
国内リーグ上位チームプレーオフ
10チーム
- UEFA国別ランキング1~3位のリーグ戦4位3チーム
- UEFA国別ランキング4~5位のリーグ戦3位2チーム
- 国内リーグ上位チーム予選3回戦を通過した5チーム
5チームがグループステージに進出する。
グループステージ
32チーム
- 前年度UEFAチャンピオンズリーグ優勝チーム
- UEFA国別ランキング1~12位のリーグ戦優勝12チーム
- UEFA国別ランキング1~6位のリーグ戦2位6チーム
- UEFA国別ランキング1~3位のリーグ戦3位3チーム
- 国内リーグ優勝チームプレーオフを通過した5チーム
- 国内リーグ上位チームプレーオフを通過した5チーム
今大会は前年度優勝クラブ枠が使用されないため、13位 (ベルギーの優勝者) がグループステージへ昇格される。
Remove ads
UEFA国別ランキング2008
Remove ads
出場チーム
- ( ) - 2008、又は2008-09シーズンの国内リーグ順位
- パナシナイコスはギリシャ・スーパーリーグプレーオフ1位
大会日程
Remove ads
予選
要約
視点
1回戦、2回戦の組み合わせ抽選会は2009年6月22日にスイス・ニヨンで行われた。
1回戦
第1戦は2009年6月30・7月1日に、第2戦は2009年7月7・8日に開催された。
2回戦
第1戦は2009年7月14・15日に、第2戦は2009年7月21・22日に開催された。
3回戦
組み合わせ抽選会は2009年7月17日にスイス・ニヨンで行われた。第1戦は2009年7月28・29日に、第2戦は2009年8月4・5日に開催された。敗退チームはUEFAヨーロッパリーグのプレーオフに出場する。
国内リーグ優勝チーム予選3回戦
国内リーグ上位チーム予選3回戦
プレーオフ
組み合わせ抽選会は2009年8月7日にスイス・ニヨンで行われた。第1戦は2009年8月18・19日に、第2戦は2009年8月25・26日に開催された。敗退チームはUEFAヨーロッパリーグのグループステージに出場する。
国内リーグ優勝チームプレーオフ
国内リーグ上位チームプレーオフ
Remove ads
グループステージ
要約
視点
→詳細は「UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10 グループリーグ」を参照
組み合わせ抽選会は2009年8月27日にモナコのグリマルディ・フォーラムで行われた。本戦出場の32チームがUEFAランキングに基づいたシードにより4つの抽選ポットに分けられ、8グループに振り分けられた。なお、同一ポットや同一リーグからは同じグループに振り分けられない。各グループでホーム・アンド・アウェー方式の総当たり戦が行われた。第1節は2009年9月15日・16日、第2節は2009年9月29日・30日、第3節は2009年10月20日・21日、第4節は2009年11月3日・4日、第5節は2009年11月24日・25日、第6節は2009年12月8日・9日に開催された。各グループ上位2チームはラウンド16に進出。3位チームはUEFAヨーロッパリーグのラウンド32に出場し、そのうちの上位4チームはヨーロッパリーグの各グループ首位の12クラブと共にシードされる。初出場はヴォルフスブルク、ルビン・カザン、AZ、スタンダール・リエージュ、ウニレア・ウルジチェニ、デブレツェン、APOEL、チューリッヒの8クラブ。
グループA
グループB
グループC
グループD
グループE
グループF
グループG
グループH
Remove ads
決勝トーナメント
要約
視点
→詳細は「UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10 決勝トーナメント」を参照
トーナメント表
ラウンド16 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 2 | 4 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 3 | 4 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 2 | 4 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 3 | 4 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 3 | 4 | 7 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 3 | 4 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 3 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 0 | ||||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | ||||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 1 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 3 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 5 | 6 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 1 | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 2 | 4 | 6 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 1 | 4 | 5 |
ラウンド16
組み合わせ抽選会は2009年12月18日にスイス・ニヨンで行われた。第1戦は2010年2月16・17・23・24日、第2戦は2010年3月9・10・16・17日に開催された。
準々決勝
準々決勝、準決勝、決勝の組み合わせ抽選会は2010年3月19日にスイス・ニヨンで行われた。第1戦は2010年3月30・31日、第2戦は2010年4月6・7日に開催された。
準決勝
第1戦は2010年4月20・21日、第2戦は2010年4月27・28日に開催された。
決勝
→詳細は「UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10 決勝」を参照
|
![]() |
|
Remove ads
得点ランキング
本戦の得点ランキング。
Remove ads
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads