トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヤースヌイ宇宙基地
ウィキペディアから
Remove ads
概要
ヤースヌイを中心にドンバロフスキーなどオレンブルク南東部、カザフスタン国境に近い市街にまたがって存在している。ドンバロフスキーに射場を持つことからドンバロフスキーの名で呼ばれることもある。
冷戦時は要撃機、ICBMを擁する最前線の軍事基地であったが、現在は宇宙基地としても利用されており、バイコヌール宇宙基地、プレセツク宇宙基地、スヴォボードヌイ宇宙基地、カプースチン・ヤールに続く5箇所目の宇宙基地になっている。
現在、この基地は打ち上げサービス会社のISCコスモトラスによってドニエプルロケットの商業打ち上げを目的に利用されている。宇宙基地といっても、元々使用していたICBMの地下サイロをそのまま利用して、ICBMを宇宙ロケットに改造したドニエプルロケットの打ち上げに利用しているのが実態である。
2015年3月までに、10機のドニエプルが打ち上げられており、いずれも成功している。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads