トップQs
タイムライン
チャット
視点

ユキウサギ (アイドリング!!!の曲)

ウィキペディアから

Remove ads

ユキウサギ」は、日本女性アイドルグループアイドリング!!!の楽曲。2014年12月24日ポニーキャニオンからリリースした、通算23枚目のシングル[注 1]。楽曲の制作は、ギタリスト・松井亮太waioが共作した。

概要 「ユキウサギ」, アイドリング!!! の シングル ...
Remove ads

背景・制作

要約
視点

前作「キュピ♥」から、7ヶ月後に発表した23rdシングル

前作のリリースから、後藤郁[3]菊地亜美がグループを卒業し、残るメンバー22人編成の楽曲となっている[4]。また、清久レイアがリリース直前に急遽芸能界を引退し[5]、翌春に長野せりな[6]伊藤祐奈がグループを卒業するため[7]、各々が参加した最後のシングル作品である。

表題曲

楽曲は、J-POPユニットワカバ松井亮太作詞作曲)、スリーピースバンドMinxZonewaio(作詞・編曲)の両ギタリストが共作した。両名は、20thシングル「サマーライオン」でもc/w曲「おひさまダーリン」を提供している。

表題は、氷雪などで作られたりする"雪うさぎ"をイメージしたもの。心の中に仕舞ったまま、募る想いを声に出せずにいる女性の淡く切ない恋心を綴った、季節感と可愛さの溢れる「アイドリング!!!史上、最高に“ピュアすぎる”ウィンターラブソング」と銘打っている[4]

メインボーカル

メインボーカルは、河村唯長野せりな酒井瞳朝日奈央三宅ひとみの2期生5人が務め、初めて2期生メンバーのみがピックアップされている。事前の決定事項だった訳ではなく、全メンバーの録音が終えた後に吟味した上で採用された[4]。主要楽曲の分野で、朝日以外は[注 2][8] 日陰の存在だったと語る2期生メンバーは、メインボーカルの座を射止めた喜びの想いを、各媒体で明かしている[8][9][10]

カップリング曲

Wing」は、グループの楽曲制作に馴染みのソングライター leonn日比野裕史コンビが担当。同年5月から稼働したアイドリング!!!パチンコ台とタイアップした未収録曲だったが、改めて再録された[11]。「恋のプレゼンター」「HoRoRi」は、睦月周平をはじめとする『ベリーグー』や『ファイブエイス』などの、音楽クリエーター事務所に所属するソングライター陣が制作した。

収録メンバー

c/w曲は、グループ内のユニット名義になっている。「Wing」は19歳以上のメンバー(O-19ing!!!)、「恋のプレゼンター」は18歳以下(U-18ing!!!)、「HoRoRi」はアイドリング!!!1期生(1st IDOLING!!!)が選抜されている[12]

さらに見る 楽曲, 収録CD ...
Remove ads

リリース

シングルCDは初回盤A・B、通常盤の3形態でリリース。初回盤AにはDVDトレーディングカードA(全22種の内ランダム1枚)、初回盤BにはBlu-ray Disc、通常盤の初回生産分にはトレーディングカードB(全22種の内ランダム1枚)の封入特典が付く。トレカの裏面には、各メンバーが描いたウサギのイラストがプリントされている。また、全形態の初回生産分に「イベント参加券」が封入されている[13]

特典企画

協力店舗でのみ先着購入者に「オリジナル・トレーディングカード(各店絵柄別)」を進呈する、コラボ企画を実施している。

プロモーション

要約
視点

楽曲のプロモーションで、以下のメディアに出演した[14]

テレビ番組
  • 魁!音楽番付〜EIGHT〜(2014年12月3・10・17日、フジテレビ
  • Kawaiian TV LIVE サタデー(2014年12月6日、Kawaiian TV)
  • サキドリ!(2014年12月15日、MUSIC ON! TV) - MVオンエア
  • ミューサタ(2014年12月19日、フジテレビ)
  • BOMBER-E(2014年12月23日、メ〜テレ
  • ミカパング!!!〜フジテレビ冬フェスで「+(プラス)」になろうSP〜(2014年12月25日、フジテレビ)
  • J-POPランキング(2014年12月27日、BS朝日
配信番組
  • 生のアイドルが好き(2014年12月22日、ニコニコ生放送
  • ニコラジ(2014年12月22日、ニコニコ生放送)
  • ニコニコ本社で10時間MC〜ミモラ(ファン)もそうじゃない人もみんな「家-ウチ-へおいでよ」〜(2014年12月28日、ニコニコ生放送)
ラジオ番組
主催イベント

発売前の握手会イベントが、以下の日時・場所で実施された。

その他

大手コンビニエンスストアファミリーマート』の店内放送「ファミラジ」とのキャンペーンを行った。2014年12月中旬から年内まで当楽曲がオンエアーされ、スマートフォン専用動画サイト「東京スキヤキTV 」のファミラジコーナーでは、ミュージック・ビデオが公開された[15]

プロモーションの一環として表題の「ユキウサギ」に因み、各メンバーが描いたウサギのイラストをそれぞれプリントした「乾杯マグカップ」を、2014年11月中旬に発売した[16]。このイラストは、当シングルCDに付属する、特典トレーディングカードのプリントにも採用されている。

アートワーク

ジャケット写真の割り振りは以下の通り。初回盤AはU-18ing!!!、初回盤BではO-19ing!!!メンバーのショットになっている。

ジャケット及びステージ衣装のデザインは、メンバー 三宅ひとみ・大川藍のアイデアが取り入れられている[9]。すべて白を基調とし、ムートン調なアウターにメンバーそれぞれ異なる4種のインナー、手袋にウール系のスカートまたは短パン、紐付または紐無しのロングブーツを着用し、表題のユキウサギもしくはのテーマに沿ったデザインとなっている[4]

さらに見る 形態, メンバー ...
Remove ads

ミュージック・ビデオ

リリースに先行して、楽曲のショートバージョンがYouTubeで無料公開されている。初回盤A・Bに付属するDVDやBDには、本編を含む2種のバージョンが収録されている。

劇中で歌詞の2番に当たる映像では、メインボーカルを務める河村唯長野せりな酒井瞳朝日奈央三宅ひとみの2期生5人が、中心的にフィーチャーされている[17]

ライブ・パフォーマンス

発売記念イベント兼ねたミニライブが、以下の日時・場所で実施された。

ライブイベント

楽曲は、2014年11月開催の「アイドリング!!!14thライブ」公演で初披露された[18]。ほか定期公演をはじめ、以下各地イベントなどでライブ披露された。

Remove ads

メディアでの使用

収録曲は、以下のメディアで使用された。

「ユキウサギ」
「Wing」
  • 平和『CRドキッ!丸ごと水着 女だらけの水泳大会 アイドルだらけで困っちゃうング!!!』挿入歌

シングル収録トラック

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads