トップQs
タイムライン
チャット
視点
SINGLE COLLECTIONグ!!!
ウィキペディアから
Remove ads
『SINGLE COLLECTIONグ!!!』(シングル コレクショング)は、日本の女性アイドルグループ・アイドリング!!!が、2015年9月9日にポニーキャニオンからリリースした、通算7枚目となるラスト・アルバム。
Remove ads
背景・制作
前作『ロデオマシーン』から6か月でのリリースとなったアルバム。
アイドリング!!!が2015年10月末日をもっての活動終了を表明しているため、同グループ最後のアルバムと銘打っている。タイトルが示す通り、それまでにリリースされた全シングル表題曲に、新録1曲を含んだベスト・アルバムの内容となっているが、公式では7枚目のオリジナル・アルバムとしてカウントされている[4]。
- 最終楽曲「〜などあって 〜良きところで」
- 全30曲のうち、唯一の新録曲「〜などあって 〜良きところで」が収録されている。タイトルは、番組の台本や脚本などに使用される「ト書き」を意味している。前作から長野せりな・伊藤祐奈が卒業し、残るメンバー19人編成で収録された[5]。これがグループの最終楽曲になり、これまでの活動を振り返る、お別れの意味も込めたノスタルジーな楽曲となっている[6]。
Remove ads
リリース
LIMITED EDITION(限定盤3枚組)・STANDARD EDITION(通常盤2枚組)の2形態でリリース。LIMITED EDITIONには、トレーディングカードA(Aタイプ19種の内ランダム1種)と、これまで発表したシングル表題曲ミュージック・ビデオ27作を網羅したDVDが付属し、STANDARD EDITIONにはトレーディングカードB(Bタイプ19種の内ランダム1種)の封入特典が付く。ほか、全形態の初回生産分に「イベント参加券」が封入されている[8]。
- 特典キャンペーン
- 指定の店舗で購入すると、先着で「オリジナル生写真」が付属する、特典キャンペーンを実施した[9]。
- フジテレビe!ショップでは期間限定予約者のみに、メンバー各19名直筆サイン入り告知ポスターの、抽選特典プレゼントを実施。SHIBUYA TSUTAYAでも先着で、応募シリアルナンバー入りフォトカードを配布し、メンバー全員の直筆サイン入り告知ポスターを応募抽選で貰える、アイドルキャンペーンを実施している[10]。
Remove ads
プロモーション
アルバムのプロモーションで、以下のメディアに出演した[11]。
- テレビ番組
- BOMBER-E I.ナイト(2015年9月1日、メ〜テレ)
- 魁!音楽の時間(2015年9月6・13・20日、フジテレビ)
- アイドリング!!! スペシャル(2015年9月7日、スペースシャワーTV プラス)
- J-POPランキング(2015年9月12日、BS朝日)
- 音ボケPOPS(2015年9月13日、BS-TBS)
- JAPAN COUNTDOWN(2015年9月20日、テレビ東京系)
- ミューサタ(2015年9月26日、フジテレビ)
- 吉田山田のオンガク開放区(2015年10月3日、テレビ神奈川)
- 配信番組
- 古坂大魔王のカツアゲ!(2015年9月1日、AmebaStudio)
- ラジオ番組
- レコメン!(2015年9月1日、文化放送)
- 歌え!土曜日 Love Hits(2015年9月12日、NHKラジオ第1放送)
- The Nutty Radio Show おに魂(2015年9月14日、NACK5)
- i Meet Up!(2015年9月20日、NACK5)
- 主催イベント
メンバーによる握手会イベントが、以下の日時・場所で実施された。
- 「SINGLE COLLECTIONグ!!!」発売記念 握手会
- 2015年8月8日・22日・9月5日、ベルサール飯田橋ファースト
- 2015年9月9日、虎ノ門ポニーキャニオン本社
- 2015年9月12日、大阪ATC特設会場
- パネル写真展
アルバムの発売を記念し、デビューから現在までに発表された、アイドリング!!!歴代シングル・アルバムのジャケット・パネル写真展が、発売月に以下の店舗にて実施された[12]。
- アイドリング!!!『SINGLE COLLECTIONグ!!!』発売記念 パネル写真展
- SHIBUYA TSUTAYA - シングル24作品・アルバム6作品
- タワーレコード梅田大阪マルビル店 - シングル24作品・アルバム6作品
- ディスクピア日本橋 (大阪市)店 - アルバム6作品
- その他
全国ファミリーマートの店内放送「ファミラジ」で、発売月に新録曲「〜などあって 〜良きところで」がオンエアーされている。
アートワーク
ジャケットカヴァーは、最終収録メンバーによる卒業アルバム写真風のレイアウトになっており、直筆のネームと各メンバーの公式イメージフラワーがプリントされている[13]。両形態(LIMITED EDITION・STANDARD EDITION)のカヴァーデザインは共通ではなく、多少アレンジが異なっている。
ジャケット及びステージ衣装は、白いドレスに装飾の意匠が、各メンバーの公式イメージカラーに沿った配色となっている。
ライブ・パフォーマンス
発売記念インストアイベントを兼ねたミニライブが、以下の日時・場所で実施された[14]。
- 『SINGLE COLLECTIONグ!!!』発売記念イベント
- 2015年9月8日 お台場ヴィーナスフォート 2F教会広場
- 2015年9月10日 東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ
- 2015年9月12日 阪急西宮ガーデンズ 4Fスカイガーデン
- 2015年9月13日 ダイバーシティ東京プラザ 2Fフェスティバル広場
- ライブイベント
新録曲「〜などあって 〜良きところで」は、レギュラー放送『アイドリング!!!』のスタジオライブで初披露された[15]。ほか、以下のイベント等でライブ披露している[16]。
- 『アイドリング!!!』スタジオライブ(2015年8月14日収録、フジテレビ湾岸スタジオ)
- 『魁!音楽の時間』スタジオライブ(2015年8月30日収録、フジテレビ湾岸スタジオ)
- アイドリング!!!15thライブ『ング!!!ング!!!祭りだ!!! 〜良きところで武道館グ!!!』(2015年10月5日、日本武道館)
Remove ads
チャート成績
オリコン・デイリーランキング最高4位、ウィークリーランキング4位を記録[1]。Billboard JAPANは3位[2]。サウンドスキャンジャパンでは、STANDARD EDITION(通常盤)が3位を記録し、2作連続でTOP3入りした[3]。
メディアでの使用
新録曲「〜などあって 〜良きところで」は、以下のメディアで使用された。
- フジテレビONE『アイドリング!!! 10年目の明日ング!!!』2015年9・10月度オープニングテーマ曲
収録トラック
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads