トップQs
タイムライン
チャット
視点

ユーロニュース

ヨーロッパのニュース専門放送局 ウィキペディアから

Remove ads

ユーロニュース(euronews.)はヨーロッパの主要放送局のテレビニュースを伝えるニュース専門放送局である。現在、15の言語英語ギリシャ語フランス語ドイツ語イタリア語スペイン語ポルトガル語ポーランド語ハンガリー語アルバニア語ロシア語ウクライナ語トルコ語アラビア語ペルシア語)で放送しており、世界160カ国、4億2400万世帯をカバーしている[1] 。2022年6月8日にギヨーム・デュボワがCEOに就任。

概要 euronews., 開局日 ...

概要

湾岸戦争CNNが台頭したことを受けて、欧州放送連合がヨーロッパの視点でニュースを伝えるチャンネルを作ることを決めた。1993年1月1日フランスリヨンで、下記の放送局の出資によって開局した[2]

現在は、RTVE、TMCを除いた上記8社に加えて、下記の放送局も出資。また、EUも資金援助をしている[3]

2016年4月20日、姉妹チャンネルのアフリカニュースを開局。[4] 本部はコンゴ共和国ポワントノワールに置かれる。

2017年6月にはNBCニュースとの提携を開始[5]。NBCニュース側からユーロニュース側へ投資を行うと共に、ユーロニュースとNBCニュースは互いのニュースソースを利用する事が出来る様になった。

Remove ads

番組

毎正時に放送されるニュース番組はニュースリーダーの顔出しが無く、ナレーションのみで淡々と伝えていくスタイルが特徴である。

主な番組の一つである「no comment」は、ニュース映像素材に対し(局ロゴやニュースティッカー、最小限の状況説明の為のテロップなどの表示を除く)一切の編集が施されていない状態で放送される。

また、他のニュース専門放送局同様、事件政治経済に関するニュースの他、スポーツ文化自然科学などの話題を扱うニュースや情報番組、ドキュメンタリーを放送する。

日本での放送

概要 euronews, ALL VIEWS ...

2015年11月25日ミカエル・ペーターズ ユーロニュースCEOが来日し、ひかりTVを運営するNTTぷらら代表取締役社長 板東浩二と共に、同年12月1日よりひかりTVでユーロニュースの放送を始めると東京都内で発表会見を行った。

ひかりTVでは英語とフランス語によるHD放送を行う他、VODとしても番組を提供していくという[6]。チャンネル番号は183。

NTTぷららはひかりTVにおけるユーロニュースの放送を2022年3月31日で終了する事を同年2月28日に発表した[7]

その後、2022年9月からは楽天グループが運営している動画配信サービス「Rチャンネル」にて配信している[8]

視聴可能プラン

  • お値うちプラン
  • テレビおすすめプラン
  • ビデオざんまいプラン
  • 基本放送プラン

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads