トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヨエルビス・フィス
ウィキペディアから
Remove ads
ヨエルビス・フィス(Yoelvis Fiss Morales, 1979年10月19日 - )は、キューバの野球選手。キューバ国内リーグ "セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル" のティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラに所属している。外野手、右投右打。身長181cm、体重90kg。
Remove ads
来歴
2000-01シーズンから国内リーグに出場。当初は三塁と外野を兼任し、スピードとパワーのバランスの取れた選手として頭角を表し、2004年アテネ五輪直前の壮行試合メンバーに選出。日本の五輪代表や社会人チームとの試合に出場した。その後当時のキューバ五輪チームのベテラン一塁手アントニオ・エスクルの守備不安から、B代表チームの一員としてオランダのハーレム国際野球大会に参加していたダニー・ミランダを急遽五輪代表に加えた関係で、最後になって五輪代表から外される結果となった。
その後成績が頭打ちとなり、国家代表候補に選ばれることもなかったが、2007-08シーズン以降に再びトップクラスの成績を残して代表合宿に選出され、2009ロッテルダム国際野球大会(World Port Tournament)では大活躍し、MVPに選出された。2016年現在もキューバ代表に選出されている。[1]
年度別打撃成績
- 各年度の太字はリーグ最高
- キューバで通常用いられる個人通算成績は、プレーオフや選抜リーグなども合算するため、この表の合計とは一致しない
Remove ads
参考資料
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads