トップQs
タイムライン
チャット
視点

リュディア文字 (Unicodeのブロック)

ウィキペディアから

Remove ads

リュディア文字(リュディアもじ、英語: Lydian)は、Unicodeブロックの一つ。

概要 範囲, 面 ...

解説

紀元前8世紀末から紀元前4世紀に、現在のトルコ北西部にあたるリュディアという国で話されていた、インド・ヨーロッパ語族アナトリア語派リュディア語を表記するためのリュディア文字を収録している。

リュディア文字はギリシャ文字の一種である東方ギリシャ文字から派生した文字体系であり、音素文字のうち子音と母音とに独立した文字が割り当てられているアルファベットに分類される。

同時代に同じアナトリア語派の記述に用いられたリュキア文字とは非常に近い関係にあるが、リュキア文字とは異なり書字方向ヘブライ文字アラビア文字などと同様に右から左への横書き(右横書き)である。ただし、古い時代にはラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)で書かれていたこともあった。Unicode上では右横書き用の文字体系として定義されている[1]

符号位置の順序はおおむね伝統的なリュディア文字の順序に従っている。

Unicodeのバージョン5.1において初めて追加された。

Remove ads

収録文字

さらに見る コード, 文字 ...
Remove ads

小分類

このブロックの小分類は「字母」(Letters)、「約物」(Punctuation)の2つとなっている[3]

Letters(の翻訳)(Letters

この小分類にはリュディア文字のうち、基本的な字母が収録されている。

約物(Punctuation

この小分類にはリュディア文字で用いられる句読点などの約物類が収録されている。

文字コード

リュディア文字(Lydian)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
 0123456789ABCDEF
U+1092x 𐤠 𐤡 𐤢 𐤣 𐤤 𐤥 𐤦 𐤧 𐤨 𐤩 𐤪 𐤫 𐤬 𐤭 𐤮 𐤯
U+1093x 𐤰 𐤱 𐤲 𐤳 𐤴 𐤵 𐤶 𐤷 𐤸 𐤹 𐤿
注釈
1.^バージョン16.0時点

履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

さらに見る バージョン, コードポイント ...
Remove ads

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads