トップQs
タイムライン
チャット
視点
リーヴァイ・メイエール
アメリカ合衆国の野球選手 (1849-1921) ウィキペディアから
Remove ads
リーヴァイ・メイエール(Levi Samuel Meyerle, 1849年7月 - 1921年11月4日)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のプロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち。ニックネームは"Long Levi"(ロング・リーヴァイ)。アメリカ合衆国プロ野球リーグ史上初の首位打者。
Remove ads
経歴
1871年に、故郷のフィラデルフィアで活動していたアスレチックス(現在のオークランド・アスレチックスとは無関係)からプロとしてデビュー。初めは三塁手をしていた。メイエールはこの年26試合に出場、130打数64安打(安打数リーグ2位)で『打率.492』という記録を残し、アメリカ合衆国のプロ野球リーグ最初のシーズン首位打者となった。この年は4本塁打でリーグ最多本塁打も記録している。打つ方で活躍したメイエールだが、同じ年の三塁の守備率は.646と、グラブをつけない時代だったことを差し引いても決して守備が得意とは言えない選手だったようである。
その後地元フィラデルフィアの球団(アスレチックス、ホワイトストッキングス)を中心に、ナショナルリーグ設立を跨いで1877年までの7年間、現役選手として活躍したが、シーズン打率は全て3割以上、通算でも.356という高い打率を残した。打撃成績としては、1874年にシカゴに所属した際に打率.394で二度目の首位打者となっている。現役最後の1877年はフィラデルフィアではなくシンシナティ・レッズ(現存球団とは無関係)に所属したが、これは前年所属していたフィラデルフィア・アスレチックスがナショナルリーグから除名処分を受けたための移籍だった。
32歳となった1877年を最後に一時期プロ野球から退いたメイエールだったが、7年後の1884年に、ユニオン・アソシエーションのフィラデルフィア・キーストーンズから3試合に出場する。しかしこの復活はキーストーンズの集客のための話題づくりだったらしく、選手としてはメイエールは既に峠を越えており、3試合で放ったヒットはわずか1本だけだった。1921年にフィラデルフィアで死去。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
- 各年度の太字はリーグ最高
投手成績
- 通算成績:3試合、投球回19.0、0勝2敗、被安打29、被本塁打0、奪三振0、自責点11、防御率5.21
タイトル
Remove ads
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads