トップQs
タイムライン
チャット
視点
レッツゴー!! ライダーキック
日本の特撮ソング ウィキペディアから
Remove ads
「レッツゴー!! ライダーキック」は、1971年5月25日に日本コロムビアから発売された藤岡弘および藤浩一(子門真人)のシングル(型番:SCS-130)。藤浩一にとっては6枚目のシングルである。1978年12月に藤浩一版がオリジナル盤と同内容で再発売された(ただし、ジャケットデザインは異なる)。再発盤の型番はSCS-453。
Remove ads
概要
特撮テレビドラマ『仮面ライダー』の主題歌(オープニングテーマ・エンディングテーマ)を収録したシングルである。朝日ソノラマからの原盤供給により日本コロムビアから発売され[注釈 1]、売上枚数130万枚を超える大ヒットとなった[2]。
初発時にはシングル盤のほかに他作品の主題歌2曲(『帰ってきたウルトラマン』[注釈 2]「ガメラシリーズ」[注釈 3]など)とカップリングしたコンパクト盤も発売されていた。表題曲「レッツゴー!! ライダーキック」は初回プレス盤では番組主演の藤岡弘が歌唱するバージョンを収録していたが、後に藤浩一が歌唱するバージョンに差し替えられた[注釈 4]。差し替えの際にレコードの型番は変更されなかったが、ジャケット写真が仮面ライダー1号から仮面ライダー2号のものに変更されている。
表題曲「レッツゴー!! ライダーキック」には仮面ライダー2号を演じていた佐々木剛によるカバー曲[注釈 5]をはじめ「Let's Go RiderKick 2011」などカバーしたアーティストも多数おり、藤岡弘も2000年発売のマキシシングル『Power Child』で「レッツゴー!! ライダーキック 〜2000 Ver〜」(『RIDER CHIPS featuring 藤岡弘』名義)として、2006年発売のマキシシングル『荒野のサムライ 〜明日に向って走れ〜』で「レッツゴー!! ライダーキック 2006」として[5]それぞれリメイクしている。
2023年公開の映画『シン・仮面ライダー』においてもエンディングテーマ曲として使用されており、予告編では同作の本郷猛役である池松壮亮によってカバーされている。
Remove ads
収録曲
カバー
レッツゴー!! ライダーキック
仮面ライダーのうた
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads