トップQs
タイムライン
チャット
視点
ローマイヤ
ウィキペディアから
Remove ads
ローマイヤ株式会社は、栃木県那須塩原市に本社を置くハムやソーセージローストビーフなどの製造・販売を中心とする食品会社である。
沿革
- 1921年(大正10年)- アウグスト・ローマイヤー(August Lohmeyer)により創業。東京府荏原郡大崎町(現在の東京都品川区)にてハム・ソーセージの製造を開始。
- 1968年(昭和43年)- 株式会社ローマイヤ設立。
- 1992年(平成4年)- 東証2部上場のミヒロ食品株式会社(旧・帝国食品 → テイショク)と合併。ミヒロ食品は、大正10年創業、昭和9年に会社設立の佃煮等の製造販売を行う食品会社。
- 1993年(平成5年) - エルエムフーズ株式会社に社名変更。
- 2000年(平成12年)- ローマイヤ株式会社に社名変更。
- 2007年(平成19年)- 栃木県那須塩原市に本社移転。
- 2012年(平成24年)- スターゼンの完全子会社となる。
事業所
- 本社、栃木工場 - 栃木県那須塩原市
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads