トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヴァグネイ・ファビアーノ

ウィキペディアから

ヴァグネイ・ファビアーノ
Remove ads

ヴァグネイ・ファビアーノWagnney Fabiano1975年7月14日 - )は、ブラジル男性総合格闘家リオデジャネイロ州リオデジャネイロ出身。ノヴァウニオン所属。ブラジリアン柔術五段。元IFL世界フェザー級王者。元TKO世界フェザー級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

柔術家、総合格闘家のレオナルド・サントスは実弟。

Remove ads

来歴

幼少期よりブラジリアン柔術を学び、ノヴァウニオン創設者であるウェンデル・アレクサンダーとアンドレ・ペデネイラスより黒帯を授与された[1]

1998年世界柔術選手権の黒帯ペナ級(-67kg)で3位に入賞した。

UCC・TKO

2000年6月2日、総合格闘技デビューとなったUCC世界スーパーライト級(-66kg)王座決定戦でアリ・ネストール・チャールズと対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[2]

2004年5月22日、4年ぶりの復帰戦となったTKO世界フェザー級王座決定戦でトミー・リーと対戦し、肩固めで一本勝ちを収め王座獲得に成功した。

IFL

2007年からはIFLに出場、12月29日にはフェザー級グランプリ決勝でL.C.デイビスに一本勝ちを収めグランプリ優勝を果たし、世界フェザー級王座に認定された[3]

2008年4月4日、IFL世界フェザー級タイトルマッチでシャド・ライルレーと対戦し、右ストレートでKO勝ちを収め初防衛に成功した[4]

WEC

2008年12月3日、WEC初参戦となったWEC 37で田村彰敏と対戦し、肩固めで一本勝ちを収めた[5]

2009年4月5日、WEC 40フレジソン・パイシャオンに3-0の判定勝ち。10月10日のWEC 43ではマッケンス・セメルジエールに三角絞めで自身初の一本負けを喫した[6]

2010年1月10日、バンタム級転向初戦となったWEC 46でクリント・ゴドフリーと対戦し、3-0の判定勝ち。

Remove ads

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
エジネウソン・コルデイロ1R 3:50 腕ひしぎ十字固めShooto Brazil 522014年12月21日
×ラッド・マルチネス5分3R終了 判定0-3Bellator 80
【フェザー級トーナメント 準決勝】
2012年11月9日
アコップ・ステパーニャン1R 3:24 腕ひしぎ十字固めBellator 76
【フェザー級トーナメント 1回戦】
2012年10月12日
×ジョセフ・ベナビデス2R 2:45 ギロチンチョークWEC 52: Faber vs. Mizugaki2010年11月11日
フランク・ゴメス5分3R終了 判定3-0WEC 49: Varner vs. Shalorus2010年6月20日
クリント・ゴドフリー5分3R終了 判定3-0WEC 46: Varner vs. Henderson2010年1月10日
×マッケンス・セメルジエール1R 2:14 三角絞めWEC 43: Cerrone vs. Henderson2009年10月10日
フレジソン・パイシャオン5分3R終了 判定3-0WEC 40: Torres vs. Mizugaki2009年4月5日
田村彰敏3R 4:48 肩固めWEC 37: Torres vs. Tapia2008年12月3日
シャド・ライルレー1R 0:37 KO(右ストレート)IFL: New Jersey
【IFL世界フェザー級タイトルマッチ】
2008年4月4日
L.C.デイビス1R 3:38 腕ひしぎ十字固めIFL: World Grand Prix Finals
【フェザー級グランプリ 決勝】
2007年12月29日
ジョン・ガンダーソン2R 1:53 ギロチンチョークIFL: World Grand Prix Semifinals2007年11月3日
エリック・オウィングス1R 0:58 腕ひしぎ十字固めIFL: Las Vegas2007年6月16日
カム・ウォード1R 3:24 肩固めIFL: Connecticut2007年4月13日
イアン・ラブランド1R 0:59 肩固めIFL: Atlanta2007年2月23日
×ジェフ・カラン5分3R終了 判定0-3APEX: A Night of Champions
【APEX世界フェザー級王座決定戦】
2006年10月14日
バオ・クァーチ1R 4:50 KO(ハイキック)APEX: Evolution2006年6月10日
マット・フィヨルディローザ5分3R終了 判定3-0Freedom Fight: Canada vs. USA2006年1月14日
トミー・リー1R 2:46 肩固めTKO 16: Infernal
【TKO世界フェザー級王座決定戦】
2004年5月22日
アリ・ネストール・チャールズ10分2R終了 判定3-0UCC 1: The New Beginning
【UCC世界スーパーライト級王座決定戦】
2000年6月2日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ギルバート・メレンデスポイント2-0グラップラーズ・クエスト
【1回戦】
2005年11月12日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads