トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヴァンシ
フランスの建設会社 ウィキペディアから
Remove ads
ヴァンシ(フランス語: VINCI S.A.)は、フランスの建設会社。世界100カ国に進出し、18万人以上の従業員を雇用する、国際展開では世界第3位の建設会社である[1]。建設事業に並ぶ柱がインフラ運営事業で、世界17カ国57カ所で空港や道路、スタジアムなどを運営する。
パリ郊外のリュエイユ=マルメゾンに本社を置く。ユーロネクスト・パリ上場企業(Euronext: DG )。
Remove ads
歴史
1899年にSociété Générale d’Entreprise S.A.(SGE)として設立された[2]。一方、1891年に後に合併することになるGrands Travaux de Marseille (GTM) が設立された[2]。
2000年、SGEとGTMが合併し現在の社名となった[2]。社名の由来はルネサンス期を代表する芸術家であるレオナルド・ダ・ヴィンチから採られた[3]。
建設業のみならず、コンセッション事業にも積極的に進出しており、2001年にヴァンシ・パークを設立し、駐車場事業に乗り出した他[2]、2013年にはポルトガル空港公社(ANA)を買収した[2]。
2018年4月から、関西国際空港、大阪国際空港または神戸空港の運営権がヴァンシ・エアポートとオリックスなどでつくる企業連合に移管した。
関連会社
世界各地に展開しており、日本国内においてもヴァンシ・エアポートが関西エアポートに出資する形で進出している。
- ヴァンシ・コンセッション:コンセッション事業
- ヴァンシ・エアポート:空港運営事業
- ヴァンシ・オートルート:高速道路事業
- ヴァンシ・エネルギー:エネルギーインフラ事業
- ユーロヴィア:土木事業
- ヴァンシ・コンストラクション:建設事業
- ヴァンシ・インモビリエ:不動産事業
主要な施工物件
世界各地で事業を行っており、ここでは主要なものの一部を掲載する。
エジプト アブ・シンベル:アブ・シンベル神殿の移設(1968年完成)
フランス パリ:モンパルナスタワー(1973年完成)
フランス パリ:ポンピドゥー・センター(1976年完成)
フランス パリ:ルーヴル美術館拡張(1988年完成)
フランス
イギリス:英仏海峡トンネル(1994年完成)
フランス ル・アーヴル・オンフルール:ノルマンディー橋(1995年完成)
フランス サン=ドニ:スタッド・ド・フランス(1998年完成)
ポルトガル リスボン:ヴァスコ・ダ・ガマ橋(1998年完成)
中国 上海:ジンマオタワー(1998年完成)
ギリシャ リオ・アンディリオ:リオン・アンティリオン橋(2004年完成)
フランス ニース : アリアンツ・リヴィエラ(2013年完成)
フランス パリ:ルイ・ヴィトン財団美術館(2014年完成)[4]
タジキスタン ドゥシャンベ:ドゥシャンベ空港新旅客ターミナル(2014年完成)[5]。
フランス パリ:エッフェル塔改修(2015年完成)[4]
トルコ イスタンブール:ヤヴズ・スルタン・ セリム橋(2016年完成)
進行中のプロジェクト
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads