トップQs
タイムライン
チャット
視点

七宮神社 (神戸市)

神戸市兵庫区七宮町にある神社 ウィキペディアから

七宮神社 (神戸市)map
Remove ads

七宮神社(しちのみやじんじゃ)は神戸市兵庫区七宮町に鎮座する神社生田裔神八社の一社。

概要 七宮神社, 所在地 ...

「白藤家記録」に七宮神社は「延喜式」の八部郡汶売神社とある。主祭神である大己貴命は、大国主命大物主神葦原醜男八千矛神、大国玉神、顧国王神の七つの御名を称えて七宮神社という。船乗りの伝統に沿って、猫を大切にしている。

祭神

大己貴命大日霊貴命天児屋根命

歴史

神功皇后三韓征伐凱旋の時、大国主神を山の尾の波打ち際に奉斎。また、会下山方面の山麓に衆落を作っていた時代に、北風家が祀つた神が兵庫に移ったともいわれる。

Remove ads

交通

  • 神戸市バス3系統新開地・夢野方面行及び85系統中央市場前経由神戸駅前行七宮前バス停下車

周辺

出典

  • 兵庫県神職会編 『兵庫県神社誌』 (1937) 全国書誌番号:46071411
  • 神戸市名勝舊蹟保存委員會編 『史蹟の神戸』 (1950) 全国書誌番号:54009478
  • 兵庫県神社庁神戸支部編 『神戸の神社』 (2000)ISBN 4-343-00125-3 全国書誌番号:20138342
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads