トップQs
タイムライン
チャット
視点
上北台駅
東京都東大和市上北台にある多摩都市モノレールの駅 ウィキペディアから
Remove ads
上北台駅(かみきただいえき)は、東京都東大和市上北台一丁目にある、多摩都市モノレールの駅。駅番号はTT19[2]。

(2020年5月)


将来写真右手奥にある多摩モノレール上北台駅から、写真手前右手方向の新青梅街道へ曲がり、箱根ケ崎へと向かう予定。
(2020年5月24日)
多摩都市モノレールの起点駅で、2025年(令和7年)現在、日本のモノレールの駅としては最北端の駅である。
Remove ads
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。駅舎内にセブン-イレブン上北台駅店がある。
当駅から箱根ケ崎への延伸が計画されており[3]、当駅の構造もそれに備えたものとなっている。2020年1月23日には延伸事業の着手が正式に発表された[4]。
→詳細は「多摩都市モノレール線 § 上北台 - 箱根ヶ崎」を参照
のりば
利用状況
2024年度の1日平均乗車人員は6,702人である[モノ 1]。 近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
駅周辺
バス路線
駅前ロータリー
- 1番乗り場
- MMシャトル:総合体育館(村山温泉かたくりの湯経由)
- MMシャトル:三ツ木地区会館
- 2番乗り場
- ちょこバス:外回り循環(武蔵大和駅入口先回り)
- ちょこバス:内回り循環(東大和市役所先回り)
- 番号無し
芋窪街道側停留所
- 北方向
- 玉13:芋窪
隣の駅
- 多摩都市モノレール
多摩都市モノレール線
- 上北台駅 (TT19) - 桜街道駅 (TT18)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads