トップQs
タイムライン
チャット
視点

上原理生

日本の男優 ウィキペディアから

Remove ads

上原 理生(うえはら りお、1986年10月29日[1] - )は、埼玉県出身のミュージカル俳優、声楽家。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業[2]。身長183cm。血液型O型。

概要 うえはら りお 上原 理生, 本名 ...

来歴

  • 2009年3月 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業[2]。卒業時、東京藝術大学同声会賞・アカンサス賞受賞[2]
  • 2011年公演の「レ・ミゼラブル」でアンジョルラス役をオーディションで射止めデビュー。
  • 2021年10月、7年間所属していた「オーチャード」を、 契約期間満了に伴い退所。

エピソード

  • 小さい頃から歌が好きで夢はロック歌手だった。高校入学後バンドを組もうとしていたが、音楽の先生に勧められ高校2年生より声楽を習い始める[3][4]
  • 東京藝術大学在学中より、「ドン・ジョヴァンニ」、「ジャンニ・スキッキ」、「こうもり」等、オペラオペレッタで舞台を踏む。ソプラノ歌手鮫島有美子のバックコーラスとしても活躍[5]
  • 映画「容疑者Xの献身」オリジナル・サウンドトラックにコーラスとして参加している。
  • 大学3年の時には、学生サークルによる自主企画の「レ・ミゼラブル」で、アンジョルラス、およびジャベールを演じた。演じるにあたり、「レ・ミゼラブル」2007年公演を観劇。エピローグ”世に苦しみの…”が胸に響く[5][6][7]
  • 大学では、舞台演出家小池修一郎の授業を受けており、素質を認められていた[8][9]
  • 「レ・ミゼラブル」オーディション一次審査では、2曲歌うことになっており、「一日の終わりに」を最初に歌った。その後アンジョルラスの歌があるからと軽めに歌い、席に戻って2曲目のイメージをふくらませていた所、“はい、お疲れ様でした”となり、“あ、落ちた”と真っ青になったが、実際は合格した[10]
  • 「レ・ミゼラブル」では、その歌唱力を各メディアで高く評される[11][12]
Remove ads

人物・嗜好

  • 声種バリトン
  • シューズサイズは、28cm。
  • 好きな女性のタイプは、古風で風情や情緒がわかる人。恋愛には熱くなるほう[13]

出演

舞台

コンサート

  • 「東日本復興応援チャリティーイベント ワンダーランドへようこそ!!」(THEATRE1010) - (2011年12月16日,18日)
  • 「クリスマスディナーショー 2011」(宝塚ホテル) - 和音美桜原田優一との共演 (2011年12月24日)
  • 「鮫島有美子 “愛の讃歌”〜岩谷時子の世界〜」(札幌コンサートホールKitara東京オペラシティコンサートホール) - (2012年12月18日,20日)
  • 「ミュージカル『ア・ソング・フォー・ユー』クリスマススペシャルコンサート」(中野サンプラザ) - ゲスト出演 (2012年12月19日)
  • 「上原理生&酒井崇バリトン・リサイタル〜Silent Night〜」(東京オペラシティリサイタルホール) - (2013年12月19日)
  • 「クリエ・ミュージカル・コレクション」(シアタークリエ) - (2014年1月)
  • 「RIO UEHARA FIRST MOVEMENT 〜上原 理生 リサイタル〜」 (白寿ホール) - (2014年5月16日)
  • 「上原理生 Official Fan Club発足記念ライヴ」(Music Restaurant "La Donna") - (2014年10月29日)
  • 「上原理生&酒井崇 バリトンリサイタル〜O HOLY NIGHT〜」(浜離宮朝日ホール) - (2014年11月11日)
  • 「上原理生 オフィシャルファンクラブイベント DerMond Fest」(Art Cafe Friends) - (2015年2月28日)
  • 「ORCHARD LIVE」(新宿ReNY) - (2015年8月3日)
  • 「上原理生ファーストコンサート」 (東京文化会館) - (2015年10月14日)
  • 「Adam's First Live」(よみうり大手町ホール)-(2017年2月10日・11日) (関内ホール) (2月17日)
  • 「ドリーム・キャラバン 2023 with シンフォニック・ジャズ・オーケストラ」(東京オペラシティ) - (2023年11月)[23]
  • 「上原理生フェスティバル~Unlimited~」(コピスみよし)(2025年2月22日・23日)
Remove ads

CD

  • 「ロミオ&ジュリエット」 日本オリジナルバージョン ハイライト・ライブ録音盤CD (山崎Ver.) - 2012年3月15日発売
  • 「Die Welt」上原理生ファーストCDアルバム - 2015年10月14日発売
  • 「1789〜バスティーユの恋人たち〜」日本オリジナルバージョン ハイライト・ライブ録音盤CD (自由ver.) (平等ver.)
  • 「Risonanzeー響鳴ー」-2025年1月24日発売

テレビ

  • 「久保みねヒャダ 明けましてこじらせナイト 寿スペシャル<祝!2014年フジテレビで初笑>」(フジテレビ) ゲスト出演 - 2014年1月1日
  • 「久保みねヒャダ 明けまして寿スペシャル2015」(フジテレビ) ゲスト出演 - 2015年1月1日
  • うたコン」(NHK) 生放送出演 - 2016年9月13日
  • うたコン」 (NHK)生放送出演 ‐2017年4月18日
  • クラシックTV「みんなが夢中!レ・ミゼラブル」2021年4月29日
  • 2022 FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ)「ミス・サイゴン」カンパニー メンバー - 2022年7月13日

ラジオ

  • 「日刊!さいたま〜ず」(NHKさいたま放送局) ゲスト出演 - 2013年11月28日
  • 「望海風斗のサウンドイマジン」(NHK) ゲスト出演-2024年9月22日

書籍

  • 月刊誌「シアターガイド」(2011年2月号-2011年7月号) - 「私の今月」連載
  • 「気鋭のミュージカル俳優たち: Actor's Mind 上原理生 海宝直人 小西遼生 成河 中川晃教 平方元基 古川雄大」 徳間書店 - 2016年8月26日発売

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads