トップQs
タイムライン
チャット
視点

用賀駐屯地

東京都にある陸上自衛隊の駐屯地 ウィキペディアから

用賀駐屯地
Remove ads

用賀駐屯地(ようがちゅうとんち、JGSDF Camp Youga)は、東京都世田谷区上用賀一丁目20番1号に所在し関東補給処用賀支処等が駐屯する陸上自衛隊駐屯地である。

概要 用賀駐屯地, 位置 ...

概要

関東補給処用賀支処長が用賀駐屯地司令を兼務する。本駐屯地には会計隊および駐屯地業務隊が編成されず、関東補給処用賀支処がそれらの業務を行う。

重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律」による対象防衛関係施設に指定されている。

地理

敷地面積は21,749平方メートル[1]

歴史

旧陸軍衛生材料廠の跡地に位置し、米軍の接収を経て1963年(昭和38年)3月31日に開設[2]され、陸上自衛隊衛生補給処立川駐屯地から移駐。1998年(平成10年)3月26日、中央補給処の統合・改編により、衛生補給処が陸上自衛隊関東補給処用賀支処に改編された。旧軍時代から衛生材料兵站中枢として現在に至っている[1]

本駐屯地の近隣(上用賀一丁目17番13号)に、海上自衛隊東京音楽隊が使用していた用賀地区が2025年(令和7年)2月までの約70年間、所在していた。本駐屯地は東京音楽隊に対して、糧食の補給や運動能力測定の実施場所提供などの協力をしていた[3]

2029年(令和11年)度以降に防衛省三宿地区(世田谷区・目黒区)に移転する予定である[4]

Remove ads

沿革

陸上自衛隊用賀駐屯地

駐屯部隊

東部方面隊隷下機関

東部方面隊隷下部隊

防衛大臣直轄部隊

最寄の幹線交通

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads