トップQs
タイムライン
チャット
視点

諸星翔希

日本のタレント、俳優、7ORDERのメンバー ウィキペディアから

Remove ads

諸星 翔希(もろほし しょうき[1]1994年10月13日[5] - )は、日本のサックス奏者、俳優であり、5人組ボーイズグループ・7ORDERのメンバー。神奈川県出身[1]

概要 もろほし しょうき 諸星 翔希, 生年月日 ...
Remove ads

来歴

2008年4月20日ジャニーズ事務所に入所[2]

2016年5月21日Love-tuneとしての活動を開始[6]

2018年11月30日、有料公式サイト「ジャニーズジュニア情報局」にて、同日付でジャニーズ事務所を退所することが発表された[3]

2019年3月31日、東京ドームシティプリズムホールで行われたイベント『真田佑馬阿部顕嵐のつなげるつなげるつなげる』に出演し、安井を除く元Love-tuneのメンバーと共に、6人で公の場に姿を見せた[7]

同年5月22日、『7ORDER project』が始動。3月のイベントに登場した6人に安井が合流し、7人での活動を再開[8]

2021年4月4日、初の冠レギュラーラジオ番組『 7ORDER諸星翔希の青春ファンク』が東海ラジオでスタートする[9]

2022年12月2日、人気ジャズ漫画を原作とした劇場アニメ『BLUE GIANT』の主人公 宮本 大のサックス演奏時のモーションキャプチャーを務めることが発表された[10]

Remove ads

人物

愛称はモロ、もろち[11]7ORDERでの立ち位置は、明るく元気なお笑い担当である[12]。小さいころからの癖で、カメラを向けられるとすぐ変顔をしてしまう[13]。メンバーの森田美勇人とは『バラエティブラザーズ』というお笑いコンビを組んでいる[14]。理想のデートは夏祭り[15]。着飾らずスニーカーを履いてきてくれると嬉しいとのこと[15]7ORDER内で唯一公式の個人SNSアカウントを所持していないため、メンバーの真田佑馬が担当MGという体で代わりに諸星に関するSNS発信をしてくれている[16]

音楽

7ORDERではアルトサックスと、メインボーカルを務める[17]。7人でバンドを始めたときはタンバリンと盛り上げ担当であった[18]。現状に不安を覚えた諸星がメンバーの真田佑馬に相談したところ、アルトサックスを進められたことがきっかけでサックスと出会う[19]。子供時代は外で遊ぶことが好き[20]で音楽に対して興味関心が薄かったが、グループのためにと様々な勉強をしていくうちにジャズの魅力に取りつかれた[21]。レコード収集にもハマっており、時間があるときはお店を巡っている[13]。ジャズを題材としたアニメ映画「BLUE GIANT」の主人公 宮本 大の演奏シーンのモーションキャプチャーを務めているが[10]、元から原作漫画が好きでメンバーの真田佑馬と展覧会に行ったこともあった[22]

趣味

サッカー
芸能活動を始める前は、サッカーのクラブチームに所属していた[20]
無類の好きである。小学生の時、祖父に進められて食べたホタテをきっかけにその魅力にハマった[23]。また7ORDER内では森田美勇人と並ぶ酒豪である[24]
電車
鉄道が好きで、特に小田急電鉄の『ロマンスカー7000形「LSE」』がお気に入り[15]。好き過ぎるあまり、小田急線の走行音だけで車両を当てることが出来る[15]
Remove ads

出演

要約
視点

グループでの出演はLove-tune#出演7ORDER#出演を参照。個人での出演のみ記載。

テレビドラマ

バラエティ

映画

舞台

コンサート

  • JOHNNYS' Worldの感謝祭 in 東京ドーム(2013年3月16日 - 17日、東京ドーム[46]
  • ガムシャラ J's Party!! Vol.4(2014年5月13日・14日、EXシアター六本木)[47]

ラジオ

CM

  • AOKI フレッシャーズ応援スーツフェア「入学式」篇(2014年2月6日 - ) - ジェシー、髙橋颯、半澤暁と共演[48]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads