トップQs
タイムライン
チャット
視点
山口県道23号光上関線
山口県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
山口県道23号光上関線(やまぐちけんどう23ごう ひかりかみのせきせん)は、山口県光市と熊毛郡上関町を結ぶ県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
大きく迂回するルートをとっていた上関町道が県道23号へ編入され[いつ?]、自動車通行不能区間が解消された[要出典]。
起点から山口県道22号光柳井線の交点までは山陽本線と併走している。
路線データ
- 起点:光市立野(立野橋西詰交差点=山口県道8号徳山光線交点)
- 終点:熊毛郡上関町長島四代
歴史
路線状況
重複区間
- 山口県道68号光日積線(光市岩田・岩田駅前交差点 - 光市三輪 - 三輪交差点)
道路施設
- 道の駅上関海峡(熊毛郡上関町)
- 上関大橋(全長約220メートル、1969年完成)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 山口県道8号徳山光線(光市立野、立野橋西詰交差点、起点)
- 山口県道144号光玖珂線(光市立野)
- 山口県道159号束荷一ノ瀬線(光市束荷)
- 山口県道68号光日積線・山口県道161号岩田停車場線(光市岩田、岩田駅前交差点)
- 山口県道68号光日積線(光市三輪、三輪交差点)
- 山口県道162号石城山光線(熊毛郡田布施町宿井)
- 山口県道163号別府田布施停車場線(熊毛郡田布施町下田布施、田布施町砂田交差点)
- 山口県道22号光柳井線(熊毛郡田布施町下田布施、田布施町天神交差点)
- 国道188号(熊毛郡平生町平生町、角浜北交差点)
- 山口県道72号柳井上関線(熊毛郡上関町室津)
沿線
施設
- JR山陽本線 岩田駅
- 城南郵便局
- 光地区消防組合 東消防署
- 田布施町立田布施中学校
- 山口県立熊毛南高等学校
- 曽根地域交流センター
- 丸山海浜パーク
- 佐賀地域交流センター
- 上関郵便局
- 道の駅上関海峡
- 上関町中央公民館
- 上関町立図書館
- 上関町役場
- 上関町立上関中学校
名所・旧跡
- 石城山
- 皇座山
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads