トップQs
タイムライン
チャット
視点

下野宮駅

茨城県久慈郡大子町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

下野宮駅map
Remove ads

下野宮駅(しものみやえき)は、茨城県久慈郡大子町大字下野宮にある東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線である[1]

概要 下野宮駅, 所在地 ...

茨城県最北端の水郡線の駅である。また、茨城県内のJR線では唯一の東京近郊区間区間外の駅となる。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である[1]。水郡線統括センター(常陸大子駅)管理の無人駅となっている。旧ホームからせり出した形で新しいホームが設置されている[1]

駅舎は1992年に建てられた木造平屋建てのチロル風のもので、集会所が併設されている[7]

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
水郡線
常陸大子駅 - 下野宮駅 - 矢祭山駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads