トップQs
タイムライン
チャット
視点
両唇軟口蓋鼻音
ウィキペディアから
Remove ads
両唇軟口蓋鼻音(りょうしん なんこうがい びおん)は、両唇鼻音[m]と軟口蓋鼻音[ŋ]の二重調音で、国際音声記号では[ŋ͡m]と書かれる。
概要
両唇音と軟口蓋音の子音結合では単一の子音の1.5倍の時間がかかるが、両唇軟口蓋音は両唇音より25-30ミリ秒長いだけである[1]。
言語例
破裂音[k͡p ɡ͡b]にくらべると、鼻音[ŋ͡m]の出現する言語は限られている。
ベトナム語ハノイ方言では、/ŋ/が円唇奥舌母音/u, o, ɔ/の後で[ŋ͡m]として現れる。これは条件異音である[6]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads