トップQs
タイムライン
チャット
視点

両石駅

岩手県釜石市両石町にある三陸鉄道の駅 ウィキペディアから

両石駅map
Remove ads

両石駅(りょういしえき)は、岩手県釜石市両石町にある、三陸鉄道リアス線である。

概要 両石駅, 所在地 ...

駅愛称は「恋の峠 愛の浜」。

歴史

Thumb
震災前のホーム(2007年9月)

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。小高い山の斜面にある。

無人駅。駅舎は無く、ホーム上に待合所が設置されている。

利用状況

「釜石市統計書」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員5人である[統計 1]

2019年度(令和元年度)以降の推移は以下の通り。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

  • 両石簡易郵便局
  • 愛の浜海水浴場
  • 国道45号
  • 恋ノ峠
  • 両石漁港

その他

  • 一般公募による、「恋の峠 愛の浜」という愛称がついている。
  • JR東日本が管理していた当時はエスペラントによる、「Fiŝhaveno(フィシハヴェーノ:漁港)」という愛称がついていた。

隣の駅

三陸鉄道
リアス線
釜石駅 - 両石駅 - 鵜住居駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads