トップQs
タイムライン
チャット
視点

中本冨夫

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

中本 冨夫(なかもと とみお、1922年12月9日 - 2019年7月20日)は、日本の政治家。旧山口県大島郡橘町議(7期)、橘町議会副議長、第17・20代橘町議会議長、橘町長(4期)、大島郡周防大島町長(1期)を歴任した。

概要 生年月日, 出生地 ...
Remove ads

経歴

1922年12月9日、現在の山口県大島郡周防大島町に生まれる[1][2][3][4]1940年山口県立安下庄中学校(現山口県立周防大島高等学校)卒業[1]1944年、麻布獣医専門学校(現麻布大学)卒業[1][5][6]農林省畜産試験場に勤務した後、地元で獣医師をする[5]1963年10月、橘町議会議員に初当選する[7]。その後、副議長、第17代橘町議会議長(1976年12月13日から1979年10月9日)、第20代橘町議会議長(1987年10月12日から1989年10月9日)を歴任した[3][4]

1991年橘町長選挙

町議会議員を7期務めた後、1991年1月13日の橘町長選挙に立候補して、現職の池田正彦を破って初当選を果たした[8]。 ※当日有権者数:-人 最終投票率:91.35%(前回比:-pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

1月18日に橘町長に就任した[3][4][9][10]1995年1月10日、無投票で再選を果たした[11]

1999年橘町長選挙

前回とは違って、新人との争いとなったが1999年1月10日に大差で3選を果たした[5][12]。 ※当日有権者数:5,356人 最終投票率:88.54%(前回比:-pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

2001年7月、山口県町村会長に就任した[13]2003年1月7日、無投票で4選を果たし、2004年9月30日まで務めた[3][4][6][9][10]2004年11月9日、橘町がほかの3町と合併して発足した周防大島町長選挙に立候補して、無投票で当選した[14]2008年4月25日阿賀野市長本田富雄の引退に伴い、全国最年長首長となった[9][15][16][注釈 1]。同年6月19日、町議会で今期限りでの引退を表明した[9][10]。2019年7月20日、肺炎のため周防大島町の病院で死去した[2]

Remove ads

栄典

人物

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads