トップQs
タイムライン
チャット
視点
久喜市立鷲宮東中学校
埼玉県久喜市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
久喜市立鷲宮東中学校(くきしりつ わしみやひがしちゅうがっこう)は、埼玉県久喜市八甫四丁目にある公立中学校。最寄り駅は東鷲宮駅。
![]() |
概要
1982年に開校。 久喜市立鷲宮中学校の生徒増により、分離した[1]。
2004年(平成16年)ラグビー部県大会ベスト4進出。
2010年(平成22年)3月23日に鷲宮町が、久喜市、南埼玉郡菖蒲町、北葛飾郡栗橋町と合併して消滅したため、校名が久喜市立鷲宮東中学校に変更となる。
年間行事
- 4月 - 入学式 早起き野球大会
- 5月 - 避難訓練 一年生校外学習(元気プラザ) 春期運動会 三年生修学旅行(京都・奈良)
- 7月 - 終業式
- 8月 - 親子除草
- 9月 - 始業式 避難訓練 PTAバザー
- 10月 - 生徒会本部役員改選選挙 文化・芸術の日
- 12月 - 終業式
- 1月 - 始業式 一年生冬季自然教室(菅平)
- 2月 - 三年生を送る会
- 3月 - 卒業式 終業式 2年生校外学習(東京)
文化・芸術の日
文化・芸術の日には、合唱の発表があり、学年ごとに「最優秀賞」、「優秀賞」、「伴奏者賞」、「指揮者賞」が決められる。 吹奏楽部の演奏、文化創造部の劇やダンスが披露される。
三年生を送る会
三年生を送る会は、略して「三送会」と呼ばれることもある。
三送会では、有志が歌や、踊りを発表する。
2011年からは、クラスごとの発表となった。
また2015年からは1年生と2年生合同での発表となった。
Remove ads
部活動
- 野球部
- サッカー部
- 女子バレーボール部
- 卓球部
- バドミントン部
- 男子ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 吹奏楽部
- 文化創造部
- 男子ラグビー部(2006年廃部)
- 陸上部(2021年度創部)
- 科学技術部(2021年度創部)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads