トップQs
タイムライン
チャット
視点
五百旗頭幸男
ウィキペディアから
Remove ads
五百旗頭 幸男(いおきべ ゆきお、1978年[3]5月29日[4] - )は、日本のジャーナリスト、ディレクター。チューリップテレビのアナウンサーを経て石川テレビ放送に移籍[2]、現在は同局のドキュメンタリー制作部兼報道部の副部長を務めている[1]。第43回放送文化基金賞で番組部門の制作賞を受賞した[5][6][7]。
Remove ads
来歴・人物
兵庫県宝塚市出身[4]。スポーツ実況アナウンサーを志して、同志社大学文学部社会学科卒業後にチューリップテレビ入社[8]。営業、スポーツ担当の報道記者兼キャスターを経て、2016年4月より夕方のニュース番組のメインキャスターとなった[9]。
2017年、富山市議会の政務活動費問題を追った『はりぼて 腐敗議会と記者たちの攻防』(チューリップテレビ)が番組部門(テレビドキュメンタリー番組)で第43回放送文化基金賞で優秀賞を受賞した。五百旗頭はこの番組で番組部門の個人賞の1つ、制作賞を受賞した[6][7]。2020年3月、17年間在籍した同社を退社[2]。同年石川テレビに入社し、ディレクターとして勤務[1]。同年8月、監督を務めた映画『はりぼて』が公開された[1][10][11]。
2025年5月、映画「能登デモクラシー」が公開。[12]。
過去の担当番組
- イブニング・ニュースとやま - スポーツ
- チューリップワイド THE NEWS - THE NEWS@スポ天
- N6 - キャスター
出演
- ポリタスTV(YouTube)
- デモクラシータイムス(YouTube)
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送)
監督
映画
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads