トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊予鉄道連絡線
伊予鉄道の軌道路線 ウィキペディアから
Remove ads
連絡線(れんらくせん)は、愛媛県松山市の平和通一丁目停留場から上一万停留場までを結ぶ伊予鉄道の軌道路線。
Remove ads
路線データ
運行形態

歴史
前身となる城北線は1927年(昭和2年)4月3日に開業、一万駅(現・上一万停留場)で城南線と接続された。当時は城南線道後温泉方面より城南線南堀端方面および城北線へ分岐する構造となっていた。
その後1969年に城北線・城南線の環状運転を開始する際、城南線南堀端方面より城北線へ分岐する構造に変更し、平和通一丁目停留場を新設した。この際、平和通一丁目 - 上一万間は城南線の支線へと変更された。さらにその後、城南線から独立し「連絡線」の名が与えられている。
停留場一覧
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads