トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊勢志摩ユースホステル

三重県志摩市にあるホステル ウィキペディアから

伊勢志摩ユースホステルmap
Remove ads

伊勢志摩ユースホステル(いせしまユースホステル)は日本ユースホステル協会に加盟している三重県志摩市磯部町穴川ユースホステル1963年昭和38年)12月22日開設。

概要 伊勢志摩ユースホステル, 所在地 ...

設備

ゲストルーム、駐車場、自炊室、会議室洗濯機衣類乾燥機あり。1992年(平成4年)8月に改築が行われている[2]

利用者層・待遇

乗用ミニ鉄道

鉄道ファンである経営者がユースホステル前の土地に鉄道を敷設し[3]、2016年(平成28年)7月30日に「開通」した[4]。この鉄道は「伊勢志摩鉄道ループライン」と命名され、5インチ(127mm)ゲージの上をモーター駆動の3両編成の列車が走行する[3]。車両は帝都高速度交通営団で使われていたものを模しており、1両当たり3人乗車できる[3]。車両とレールは鉄道模型メーカーへの特注品である[3]

開通時は玄関から駐車場までの35mの直線区間の運行であったが、周回できるように「延伸」を続け、同年11月29日にひょうたん型のループラインが完成した[4]。ループライン完成後も緑のトンネルの設置[5]鉄道信号機踏切の整備を行って鉄道設備の充実を図っており[6]、更なる延伸構想もある[4]

グループや家族などで宿泊する場合は無料で乗車できる[4]。予約すれば有料で宿泊せずとも利用できる[3]

Remove ads

周辺

休館

毎月2 - 3日(不定休)、臨時休館あり

アクセス

当施設は三重県道61号磯部大王線から少し南下した高台の上にある。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads