トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤氏貴
ウィキペディアから
Remove ads
伊藤 氏貴(いとう うじたか、1968年 - )は、千葉県出身の文芸評論家、明治大学文学部文芸メディア専攻教授。日本近代文学会、江古田文学会会員。2014年に始まった高校生直木賞を企画した[1][2]。
来歴
- 聖徳学園小学校卒業
- 麻布中学校・高等学校卒業
- 早稲田大学第一文学部文芸専修卒業
- 日本大学大学院芸術学研究科修士課程修了
- 1998年「告白の文学性、あるいは文学の告白性 -近代日本文学を中心に」で博士(芸術学)(日本大学)[3]
- 2008年明治大学専任講師
- 2012年 准教授
受賞歴
活動
- 日本大学芸術学部文芸学科非常勤講師(〜2009年度迄)
- 聖徳学園中学校・高等学校講師
- 江古田文学賞選考委員歴任
- 『季刊文科』編集委員[6]
- 「高校生直木賞」実行委員会代表[7]
- 教育出版『精選国語総合』『精選現代文』代表編集者
著作
- 『告白の文学:森鷗外から三島由紀夫まで』(鳥影社 2002年)
- 『奇跡の教室:エチ先生と『銀の匙』の子どもたち:伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀』(小学館 2010年)文庫 2012年)ISBN 978-4094087734
- 『奇跡を起こすスローリーディング』(日本文芸社 2011年)ISBN 978-4537258752
- 『Like a KIRIGIRISU 〝保障のない人生”を安心して生きる方法」(KADOKAWA 2013年)ISBN 978-4047291225
- 『漱石と猫の気ままな幸福論』PHP文庫 2016
- 『美の日本 「もののあはれ」から「かわいい」まで』(明治大学リバティブックス)明治大学出版会、2018.3
- 『同性愛文学の系譜 日本近現代文学におけるLGBT以前/以後』勉誠出版 2020/
論文
雑誌
新聞連載
テレビ
ラジオ
- 「ベストセラーチャンネル」(FM東京 2012年1月20日)出演
- 「私も一言! 夕方ニュース」(NHK第1 2014年10月22日)出演
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads