トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤薫 (ドラマー)

日本のドラマー、舞台監督 (1954-) ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 薫(いとう かおる、1954年4月10日 - )は、日本ドラマー舞台監督福岡県出身、身長183cm、血液型O型。なお、「ラヴ・イズ・オーヴァー」などで知られる作詞家作曲家伊藤薫とは同姓同名の別人。

概要 伊藤 薫, 出生名 ...

バンド歴

プロフィール

プロデビュー前
1974年
1976年
  • 前年1975年12月に3枚目のシングル「赤いドレスは着ないでおくれ b/w 雨の日にさようなら」を発表するがバンドはこの年に解散。
1977年
1979年
1980年
1985年
1986年
1989年
  • 2月9日のFM東京ホールのコンサートを最後にオールウェイズを脱退。
オールウェイズ脱退以降
  • その傍ら女優の洞口依子と映像作家の石田英範によるウクレレユニットPAITITIのレコーディングからライブまでサポート。パーカッションやドラム、ボーカルまで披露している。
  • 2011年8月13日 高円寺shwboatで行われた“70's roots~ShowBoat 18thAnniversary~”にドラマーとして参加。その際リンドンの曲が田中一郎らと演奏される。
Remove ads

使用機材

  • 1980年〜 Slingerland Magnum XM6(イエロー、6点セット)、Ult Sound DS-4(エレクトリックドラム
  • 1981年〜 Slingerland Magnum XM9(ブラック、7点セット)
  • 1983年〜 TAMA Artstar 9500(コルディア、7点セット)
  • 1984年〜 TAMA Artstar 9500(アスペンホワイト、6点セット)、TAMA Techstar TS 305、TS 600(エレクトリックドラム)
  • オールウェイズ脱退までArtstarを使用。エレクトリックドラムをSimmons SDS-1000に変更し、外部音源としてE-mu Emaxも使用。
  • 1987年、NHK「ジャストポップアップ」出演時にTAMA Techstar(エレクトリックドラム)のバスドラパッドとSimmons SDS-1000及びパッド、TAMA ASスネアを併用した。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads