トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤衆人

日本のCMディレクター、映画監督 ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 衆人(いとう しゅうと、12月27日[1][2] - )は、日本CMディレクター映像監督[2]北海道釧路町出身[2][3]多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業[1][4]

概要 いとう しゅうと 伊藤衆人, 本名 ...

株式会社ROBOT所属[1]。劇団『低気圧ボーイ(ズ)』のメンバー[4]。テレビCMミュージック・ビデオドキュメンタリー映画など幅広いジャンルの作品の監督を務める[1]

略歴

多摩美術大学時代に加藤諒後藤文嘉らが所属する、劇団『低気圧ボーイ(ズ)』で脚本・演出・役者として活動[4][1]。多摩美術大学映像演劇学科後期フィールドトライアルでは2009年、2010年と2年連続で優秀賞を受賞[4]

2011年、多摩美術大学造形表現学部を卒業[1]。株式会社ROBOTに入社[1]

2013年より乃木坂46PVMVの演出を続けている[1]

2014年、Jリーグクラブ初のドキュメンタリー映画として浦和レッズを追った『We are REDS! THE MOVIE』シリーズの監督を金子陽太と共に務めた[5][6][7]

2021年10月1日から開催された2020年ドバイ国際博覧会において、日本館の展示の映像の一部(シーン6)を担当[8]

2023年、監督した乃木坂46の楽曲「おひとりさま天国」のミュージックビデオが『MTV Video Music Awards Japan 2023』にてBest Group Video-Japan-(最優秀邦楽グループビデオ賞)を受賞[9]

Remove ads

作風・評価

乃木坂46のPVやMVの演出を数多く手掛けており、Real Soundでは「個性と一体感の表現、そして色彩表現が特徴的な作家」[10]EX大衆では「PVにいろいろな仕掛けをしてくる監督」[11]と評価されている。伊藤はインタビューにおいて、メンバーのキャラクターを反映するために、MV制作前は乃木坂46が出ている雑誌を多く読むと述べている[11]

人物

スターウォーズのファンで、特にR2-D2のグッズを集めている[12]

作品

要約
視点

映画

  • We are REDS! THE MOVIE -開幕までの7日間-(2014年) - 監督・撮影
  • THE LAST -NARUTO THE MOVIE- 「Prologue for THE LAST」(2014年) - オープニングムービー演出
  • We are REDS! THE MOVIE -minna minna minna-(2015年) - 監督・撮影

テレビ番組

  • THE WAY (2015年〜2017年)
    • 2015シーズン 関根貴大 編、阿部勇樹 編、武藤雄樹 編、宇賀神友弥 編、西川周作 編、鈴木啓太 編
    • 2016シーズン 高木俊幸 編、平川忠亮 編、槙野智章 編
    • 2017シーズン 田中マルクス闘莉王 編、中村憲剛 編
  • 乃木坂46 meets Asia! 〜上海ver.〜 (2019年)
  • 乃木坂46 meets Asia! 〜台北ver.〜(2019年)
  • Documentary of UVERworld あの日のアンサー(2019年)
  • みんなのUVERworld 業界CREW大集合!SP(2019年)
  • 乃木坂46 meets Asia! ~上海ver.#2~(2019年)
  • Documentary of UVERworld あの日のアンサー、そして此処から(2020年)

CM

  • 赤い羽根共同募金TVCM(2013〜2015年)
  • マクドナルド オリジナルアニメーションWebCM「未来のワタシ」(2016年)
  • ジェットスター「16歳のように、旅をしよう。」(2016年)
  • amazon family(2016年)
  • forTUNE music(2017年〜2019年)
  • タイ国政府観光庁 乃木坂46「こんなタイ、知らなかった。」(2017年)
  • ドラゴンクエストX「おじいちゃんと孫編」「おじいちゃんと孫とパパ篇」(2017年)
  • Jリーグ「J識を超えろ。Jリーグ開幕」(2018年)
  • ジェットスター「ジェットスタープロフェッショナルズ」全シリーズ(2018〜2019年)
  • デジタルハリウッド大学「高校生のあなたへ」(2018年)
  • マルコメ「糀甘酒」(2019年)
  • アサヒスーパードライ「お花見マナー講座」(2020年)
  • 乃木坂46 ALL MV COLLECTION2 ~あの時の彼女たち~(2020年)
  • forTUNE music(2020年)
  • 乃木坂46 新メンバーオーディション(2021年)
  • マクドナルド「シャア専用マクドナルド」(2022年)
  • エアウィーヴ(2021-2025年)
  • マルコメ「料亭の味 料理ってすごいね」(2025年) など多数演出

ミュージックビデオ

  • 竹内まりや「Days Of Love」(2024年)

乃木坂46

その他

  • 乃木坂46 個人PV 北野日奈子「勇者ひなこのドラゴン修学旅行」(2014年)
  • 乃木坂46 個人PV 松村沙友理「ガチャ子さん」(2015年)
  • 乃木坂46 個人PV 松村沙友理「ガチャ子さん23」(2016年)
  • 乃木坂46 個人PV 岩本蓮加「駄菓子屋れんたん」(2017年)
  • 乃木坂46 個人PV 向井葉月「ヘルシーパラドックス」(2018年)
  • 乃木坂46 個人PV 桜井玲香「ブルー、レイ。」(2018年)
  • 乃木坂46 個人PV 林瑠奈「発売延期(仮)(林)」(2021年)
  • 乃木坂46 個人PV 中西アルノ「NO MORE!映画アルノ」(2023年)
  • 乃木坂46 個人PV 一ノ瀬美空「片腕ドリル彼女 みーぎゅんぎゅん!」(2023年)

舞台

  • NODAMAP パイパー(2009年、出演)
  • FASTENER(2009年、作・演出・出演)
  • フェスティバル/トーキョー ファスナー(2009年、作・演出・出演)
  • BLUE OCEAN MAKERS(2010年1月21日 - 24日、作・演出)
  • TAIFU-(2010年7月19日・20日、作・演出・出演)
  • (株)EDF −地球防衛軍− (2011年1月23日 - 25日、作・演出・出演)
  • 百景島シードパラダイス(2011年8月2日・8日・9日、作・演出)
  • バベル一家(2011年10月7日・10月8日、作・演出・出演)
  • 背水フォーメーションZ(2012年1月27日 - 29日、作・演出)

ナレーション

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads