トップQs
タイムライン
チャット
視点

加藤諒

日本の俳優、タレント (1990-) ウィキペディアから

加藤諒
Remove ads

加藤 諒(かとう りょう、1990年〈平成2年〉2月13日 - )は、日本俳優タレント静岡県静岡市葵区出身。キューブ所属。C.I.A.の元メンバー。

概要 かとう りょう 加藤 諒, 本名 ...
Remove ads

来歴

生まれも育ちも静岡市。祖父母と両親、2人の姉に囲まれて育った[1]。姉たちがバレエやダンスを習っていたので興味を持ち、5歳で親戚が設立した地元のミュージカルスタジオに入る。2000年、当時10歳で出演したバラエティー番組『あっぱれさんま大先生』にて芸能界デビュー[2]。その後、映画『デトロイト・メタル・シティ』やドラマ『学校のカイダン』、『主に泣いてます』、『怪盗 山猫』などで脇役として出演し、知名度を上げた[3]

2016年・2018年・2021年に舞台、2019年に実写映画化されたギャグ漫画『パタリロ!』(原作:魔夜峰央)において、主人公・パタリロ・ド・マリネール8世を演じ、その再現度の高さを絶賛され、加藤の当たり役であり代表作のひとつとなる[4][5][6]

2020年7月2日、YouTubeチャンネル開設[7]

人物

静岡市立城内中学校常葉大学附属橘高等学校(音楽科)[8][1]を経て、多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業[9]。大学在学中には、舞台のセットを作ったり、役者として出演もしていた。野田秀樹教授の授業を受講し、インターンシップとして「NODA MAP」に出演を果たした[10]きゃりーぱみゅぱみゅの大ファンで、自宅ではDVDに合わせて踊っている。このダンスはテレビ番組でも披露している[3]

2016年5月のストリートダンス舞台『ASTERISK Goodbye, Snow White』では、大勢のプロダンサー達に混ざってゲストダンサーとして出演した[11]

役作りのため、坊主にしてカツラを被っていることが多いが、カツラは事務所から坊主だと可愛げがないという理由で渡され、加藤の元々の髪型に合わせてオーダーメイドで作ったものである。

3人姉弟の末っ子。実家で犬や猫を飼っており、動物好きである。趣味は映画鑑賞(特にホラー映画)。特技はヒップホップダンスで、2001年の第52回NHK紅白歌合戦では「Kids Dream」コーナーでミニモニ。のバックダンサーを務めたこともある[12]

小型船舶二級免許所有[13]。2023年3月に普通自動車運転免許を取得したことを自身のTwitterで免許証写真とともに報告した[14]

Remove ads

出演

テレビドラマ

テレビアニメ

映画

舞台

配信ドラマ

バラエティ番組

レギュラー番組

スペシャル番組

教育番組・教養番組

  • で〜きた(2016年4月5日 - 2017年3月(以後リピート放送中)、NHK Eテレ) - 主演・出来内満太郎→デキナイヲデキルマン 役
  • 俳句さく咲く!(2017年4月23日 - 2020年3月22日、NHK Eテレ)
  • 超入門!落語 THE MOVIE(NHK総合)
    • かぼちゃ屋(2017年10月19日) - 与太郎 役
    • ふだんの袴(2018年3月3日) - 八公 役
  • ふしぎエンドレス 理科5年、理科6年(2018年4月10日 - 2019年3月(以後リピート放送中)、NHK Eテレ) - テミルン 役(声の出演)
  • NHK高校講座 美術Ⅰ(2021年4月8日 - 2022年3月(以後リピート放送中)、NHK Eテレ)
  • ビットワールド(2023年4月7日 - 、NHK Eテレ)

歌番組

  • テレ東音楽祭 2022春(2022年2月23日、テレビ東京) - AKB48とのコラボ出演[89]
  • オールスター合唱バトル(2024年7月14日、フジテレビ-ミュージカル合唱団)

ラジオドラマ

CM

MV

その他

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, タイトル ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads