トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤鐘史

ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 鐘史(いとう しょうじ、1980年12月2日 - )は、日本の元ラグビー選手。指導者。現在ラグビー日本代表のアシスタントコーチを務めている。

概要 生年月日, 出身地 ...
Remove ads

プロフィール

来歴

兵庫工業高校でラグビーを始め、京都産業大学へ進む。4年次にラグビー部主将を経験。

2003年リコーブラックラムズに加入。同チーム在籍時代には主将(2006年〜3シーズン)、関東代表を歴任した。

2004年、International Rugby Academy of New Zealand に参加。

2005年、ニュージーランドのオークランドへラグビー留学。同地域のクラブチーム「Grammar Carlton Rugby Football Club」でプレー[2]

2008年、日仏交流150周年フランス大学選抜来日シリーズ「日本選抜vsフランス大学選抜」にキャプテンとして出場。20-19で勝利。

2009年神戸製鋼コベルコスティーラーズに移籍。2012年から4シーズンにわたり副将、ゲームキャプテンを務める(天覧試合 2014)。

2012年、31歳にして日本代表に初選出され[3]、4月28日のアジア5カ国対抗カザフスタン戦で初キャップを得た[4]

2013年、リポビタンDチャレンジ2013第2戦「日本代表vsウェールズ代表」に出場し、ウェールズ代表に歴史的勝利

2015年ラグビーワールドカップ2015の日本代表に選ばれ同大会に出場[5]

2016年、京都産業大学大学院 マネジメント研究科 博士前期課程入学。2018年に修了、マネジメント修士[2]

2018年、神戸製鋼コベルコスティーラーズを退団[6]、京都産業大学ラグビー部FWコーチに就任[7]

2020年、京都産業大学ラグビー部監督に就任[8]

2021年Honda HEATのFWコーチに就任[9]

2024年、JAPAN XV - アシスタントコーチとして参加[10]

2025年、ラグビー日本代表のアシスタントコーチに就任[11]

Remove ads

受賞歴

著書・書籍

ラグビー指導の哲学(大西健の「楽志」と京都産業大学ラグビー部の軌跡 1973-2019)晃洋書房 2020年4月刊

スポーツ感動物語 アスリートの原点 第4巻 遅咲きのヒーロー 学研プラス 2016年2月刊

日本ラグビーの歴史を変えた桜の戦士たち 実業之日本社 2016年1月刊

参考文献

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads