トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐々木真奈美 (ローカルタレント)
ウィキペディアから
Remove ads
佐々木 真奈美(ささき まなみ、8月22日[1] - )は、宮城県本吉郡津山町(現:登米市)出身のローカルタレント、ラジオパーソナリティ、薬剤師。
宮城県佐沼高等学校を経て東北薬科大学(現:東北医科薬科大学)薬学部衛生薬学科卒業[2]。過去に『佐々木 眞奈美』名義で活動していた。
来歴
とあるビルのDJスペースでDJをしていたところ、テレビ局のディレクターの目に留まって、ラジオパーソナリティ、タレントへとなった[2]。初仕事はあるテレビ番組でのレポーターだったが、緊張のあまり寝坊して約2時間も遅刻してしまったという。タレントデビューした当時は、『オレンジジュース』というロックバンドのボーカリストもやっていた[2]。またこの当時は一部で荻野目洋子似という評判もあった[3]。
ラジオの初レギュラーは、TBCラジオで1986年10月から始まった番組『ロックン・ミーハー』[2]。この番組のパーソナリティを務めていた頃、吉川晃司に「面白い奴だ」と言われた時には感激したと言う[4]。1988年10月から『男女りすなぁ若者語』がスタート、この番組では幸田シャーミン、黒柳徹子、小宮悦子、デーモン小暮閣下など鼻に負担のかかりそうな物真似や、思い切り笑ったりして時々鼻血を出していたことなどでラリホー鼻血さんとも番組中で言われていたことがあった[5]。
Remove ads
人物
出演番組
現在
- TBCラジオ「佐々木眞奈美のあっぺとっぺファーマシー」(土曜 8:10 - 8:55)(2020年10月3日 - )
- (ナイターオフ期は火曜21:00 - 21:45の再放送をする場合もある)
過去
TBCラジオ
TBCテレビ
- 「ぐらまらす火曜館」
講演会講師・セミナー講師等活動
(※Web上で履歴を確認できるもの。これ以外にも多数の実績あり)
- 2004年10月【講演会講師】登米市立津山中学校:創立30周年記念講演会[8](第3回卒業生「佐々木眞奈美」氏)
- 2013年9月19日【セミナー講師】一般公開セミナー「“眞奈美の方言でござりす”と“お薬の話”」[9](主催:宮城県宅地建物取引業協会・仙台青葉北第二支部)(会場:仙台市青葉区国分町・宮城県不動産会館)
- 2014年11月7日【講演会講師】「楽しくイキイキと暮らそう!-宮城の方言とお薬の事-」[10](主催:宮城県公害衛生検査センター)(会場:ホテル白萩)
- 2015年1月25日【講演会講師】「“眞奈美の方言でござりす”出張講座(笑)」[11](主催:登米市・平成26年度地域特性事業)(会場:豊里多目的研修センター)
- 2015年2月8日【講演会講師】『「楽しい!」は元気になるコツ。魔法のことば・方言で元気になろう』[12]登米祝祭劇場(水の里ホール)
- 2015年11月1日【講演会講師】宮城薬剤師学術フォーラム2015 口頭発表『ラジオを活用した広報とその効果について』[13]
- 2017年6月24日【講演会講師】第68回宮城県消防大会 テーマ「方言とお薬と防災と…」(主催/公益財団法人・宮城県消防協会)[14]
- 2017年11月30日【講演会講師】「新規獣医師が職業倫理、関係法令、コミュニケーションスキルを 修得するための講習会」[15]
- 2022年10月10日【パネルディスカッション進行役】「薬と健康の週間」県民公開講座 with 頭痛ラボ(主催/日本薬剤師会・宮城県薬剤師会・宮城県)[16]
Remove ads
イベント出演
(※Web上で履歴を確認できるもの。これ以外にも多数の実績あり)
MC活動
(1999年(平成11年)[18]、2000年(平成12年)[19]、2001年(平成13年)[20]、2002年(平成14年)[21]の各年も受任)
(2008年(平成20年)[23] 、2009年(平成21年)[24] 、2010年(平成22年)[25]、2011年(平成23年)[26] 、2012年(平成24年)[27] 、2013年(平成25年)[28] 、2014年(平成26年)[29]、2015年(平成27年)[30] 、2016年(平成28年)[31]、2017年(平成29年)[32]の各年も受任)
- 2012年7月29日 第16回志津川湾夏まつり・福興市[33][34](会場:南三陸町・南三陸さんさん商店街)
- 2012年10月21日 第4回しばた産業フェスティバル[35](会場:柴田町・船岡小学校)
- 2015年7月25日 第48回志津川湾夏まつり・福興市[36]
- 2015年9月6日 仙南うまいもの祭2015[37](会場:国営みちのく杜の湖畔公園)
- 2016年7月30日 第59回志津川湾夏まつり・福興市[38]
- 2016年11月12日 JAまつり復興祭[39](主催:JAみやぎ亘理主催)(会場:亘理町・浜吉田いちご団地)
- 2018年7月28日 TBCラジオ・市民公開講座[40](会場:エル・パーク仙台)
- 2019年7月27日 第92回志津川湾夏まつり・福興市[41]
その他の活動
Remove ads
音楽活動
アルバム
(作詞:佐々木真奈美、1991年10月21日発売、発売元:ビクターエンタテインメント 、規格品番:VICL-199[44][45])
シングル
- 『迷想』
(作詞:佐々木眞奈美、作曲/編曲:宮本光雄)(1995年10月25日発売、発売元:ポリドール・レコード(現:ユニバーサルミュージック (日本))、規格品番:POSE-1024[46]、c/w「大好きだから」)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads