トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐藤栄見子
ウィキペディアから
Remove ads
佐藤 栄見子(さとう えみこ、1974年5月20日[1][2] - )は、長野県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2023年12月) |
Remove ads
来歴
北海道樺戸郡新十津川町出身[3][4]。北海道滝川高等学校[4]、中京大学社会学部社会学科[1]卒業。
大学を卒業後、愛知県豊田市にあるひまわりネットワークに入社。編成部に配属され、アナウンス・カメラ・編集など番組の制作業務全般を担当した[2]。
退社後、1999年5月に長野朝日放送に入社[4]。同局のアナウンサーになり、2006年6月30日まで在籍した[5]。
その後は結婚・出産を経て、2008年から長野県でフリーアナウンサーとして活動している[2]。フリーに転じてからは、同じく長野県で活動している司会者やリポーターのグループ「声のお仕事 mimmit」に加入している。
担当番組
脚注の無いデータは、「声のお仕事 mimmit」公式サイト(下記外部リンク節を参照)に掲載されているプロフィールからの参考[1]。
テレビ番組
- ABNステーション(長野朝日放送) - 中継リポーター、お天気コーナー担当、企画取材
- スポーツ中継(長野朝日放送) - 夏の高校野球長野大会、春の高校伊那駅伝
- おひさまテレビ(長野朝日放送) - おひサテ長野駅中継リポーター
- Do!曜ひろば(長野朝日放送)
- ふるさとステーション(長野朝日放送) - ディレクター、リポーター、ナレーター
- こんびにテレビ(長野朝日放送) - ナレーター(えみねぇ役)
- F・F・F(長野朝日放送)
- インフォ信州(長野朝日放送)[4]
- ビタミンな朝(長野朝日放送)
- ABNスポーツ大賞(長野朝日放送) - MC
- みつめて信州生テレビ(長野朝日放送) - リポーター
- 小学生クラス対抗30人31脚(テレビ朝日) - 長野県大会実況、全国大会リポーター
- 信州の暮らしをつないで〜県内道路整備の今〜(長野朝日放送) - リポーター
- 情報パラダイス(長野朝日放送) - リポーター、ナレーター
- とれたてJOHO(長野朝日放送) - リポーター、ナレーター
- 快適!オール電化住宅 - ナレーター[6]
- 朝だ!生です旅サラダ(朝日放送) - 長野県中継リポーター(2001年[7]・2002年[8])
- きらり☆STATION(大町市ケーブルテレビ) - ナビゲーター
- 健康かわら版 こんにちは相澤病院です(テレビ松本) - リポーター
ラジオ番組
- Saturday D(FM長野) - パーソナリティ
- GOGO3(FM長野) - パーソナリティ
- FM長野ニュース(FM長野) - 昼のニュース担当(水曜・木曜[2] → 水曜)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads