トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐藤絵里香
日本のアイドル (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
佐藤 絵里香(さとう えりか・1998年〈平成10年〉3月8日[1] - )は、日本の女性アイドルで、祭囃子系アイドルユニット『JAPANARIZM』のメンバーである。
Remove ads
略歴
2015年4月13日よりシャイニングウィル所属のアイドルグループ『Ru:Run』(ルーラン、当初の表記はRuRian)のメンバーとして活動開始[3]。その後2016年3月26日に福岡県のアイドルユニット『流星群少女』と合体し、『全力少女R』に改名。同年4月23日開催の「神LIVE Vol.13 ~ブチ抜き8時間アイドルだらけの春祭り~」(於:東京キネマ倶楽部)で全力少女Rとしての初ステージを飾った[4]。全力少女Rでは6枚のシングルと3枚のアルバムなどを発表した後、2021年9月23日をもって解散となる[5]。
その後シャイニングウィルからプリュに事務所を移籍し、2022年1月1日にアイドルグループ『JAPANARIZM』への加入を発表。同年1月3日、新宿ReNYで行われた「あけましてジャパナリズム!」公演でJAPANARIZMメンバーとして初お披露目された[6]。
人物
- 4人兄妹の末っ子[7]。10歳上の姉はAKB48の初代チームAメンバーで、後にSDN48のメンバーも務めた佐藤由加理[7][8]。
- 自身が7歳だった頃(2005年)にAKB48が結成されており、その影響でアイドルになることを夢見ていたという[1]。
- 内田眞由美(AKB48の第5期生)が経営する『焼肉IWA』で2020年9月からアルバイトをしている[9]。
全力少女R関連
- キャッチフレーズは「静岡県出身、お茶が好きなえり茶こと佐藤絵里香です」[10]。
- メンバーカラーはRu:Run時代から一貫して黄色であった[11][10][12]。
- 全力少女Rの背番号は「06」[12]。
- 2018年7月25日にZepp Tokyoで開催されたライブイベント「夏の天使かよ! ~天使かよ! 2周年スペシャル~」[注釈 1]に全力少女Rが出演した際、Zepp Tokyoの最寄駅だった青海駅を「青梅駅」と勘違いしてしまい、ライブの出番に間に合わなくなるという事態を引き起こした[注釈 2]。しかし最後の1曲にギリギリ間に合った為、出演後にはお仕置きされていたとのこと[14]。こうした経緯から後述の『タモリ倶楽部』に出演し、その珍事を語るまでに至った[15]。ちなみに姉の佐藤由加理も同様の間違いをしていたことが「ねとらぼエンタ」の記事にて明かされている[14]。
- 全力少女Rでは眼鏡姿でパフォーマンスすることが多く[2]、後述の『タモリ俱楽部』でも眼鏡姿で出演した。
- 全力少女Rになって間もない頃に足を疲労骨折した為、2か月ほどライブに出演出来ない時期があった[1][10]。
- 全力少女Rの同僚だった江室リカは2023年1月より同じプリュに所属する『Loulouchouchou』(ルルシュシュ)のメンバーとして活動しており[16]、2023年[注釈 3]と2025年[注釈 4]の絵里香の生誕祭にはLoulouchouchouもゲスト出演している。
JAPANARIZM関連
Remove ads
出演
※佐藤単独での出演を記述。
テレビ番組
配信
- 佐藤絵里香のgood night radio - YouTubeプレイリスト
- (シャイニングウィル公式チャンネル・2020年4月 - 2021年3月、全44回)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads