トップQs
タイムライン
チャット
視点
保井ひろゆき
埼玉県出身のスタジアムDJ・ラジオパーソナリティ ウィキペディアから
Remove ads
保井 ひろゆき(やすい ひろゆき、1984年4月11日 - )は、埼玉県出身のスタジアムDJ、ラジオパーソナリティ。
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
スタジアムDJ時に使用する名義は「MC PASSION」[1]。
来歴
1984年(昭和59年)、埼玉県に生まれる。幼少期は野球に没頭し、高校時代はキャプテンを務めていた。千葉商科大学在学時代に教員免許を取得、高校野球の監督を目指すようになる。[2]
それと同時期に、地元の仲間とバンドを結成(担当はベース)、目標を日本武道館と定めた。そのバンドで埼玉県、東京都を拠点に活動しつつ、さらには他のバンドも掛け持ちするなど、音楽活動に専念する。しかし、メンバーの金銭トラブルなどの問題が度重なり、バンドは活動休止になった。
アルバイト先で行われていたビンゴ大会のMCが好調だったことをきっかけに、スタジアムDJを目指してアナウンススクールへ入学。卒業後に事務所のオーディションを受け合格し、DJとして本格的に活動を始める。
2016年(平成28年)フリーとなる。当時のキャッチコピーは「声のかけやすいMC」
2018年(平成30年)保井が学生時代から愛聴しているFM NACK5にて、レギュラー番組「ディスカバー彩の国」が放送開始。
2019年(平成31年/令和元年)国際バレーボール連盟主催イベントに日本代表MCとして招待され、その際行った自己紹介より"PASSION"をスポーツMC時に用いるようになる。
2021年(令和3年)令和3年度 埼玉わっしょい大使に任命される[3]。また、2020年東京オリンピックバレーボール大会では、全日程にてMCを担当。
2022年(令和4年)4月 「ラジオのアナ〜ラジアナ」月曜日パーソナリティに就任。
2023年(令和5年)6月13日、番組にて、マッチングアプリで出会った女性との結婚を発表した。 12月9日、第一子である長男が誕生した。
Remove ads
人物
「埼玉の長瀬智也」を自称している。
自身のレギュラー番組である「ラジオのアナ〜ラジアナ」放送終了後、スタジオがある大宮駅前の商業施設「大宮アルシェ」前からの写真を投稿することを日課としている。[5]
「ラジアナ」ではたびたびスギちゃんや、GTO出演時の反町隆史のモノマネをしている。反町のモノマネをする際、GTOのパロディで「GTY ~Great Teacher 保井~ 」と銘打っており、番組内で同名のコーナーも行われている。[6]
「ラジアナ」の26時の時報明けに登場する、保井が裏声で喋るキャラクター「きもちぃ」が存在し、その後に出演を控えているゲストにたびたび引かれている。[7]
ベースに使用している弦は「ダダリオ」
愛称
ラジオ出演
- 「ディスカバー彩の国」2018年3月31日[8] -
- 「ラジオのアナ〜ラジアナ」月曜日パーソナリティ、2022年4月5日-(番組表などでは、前日の25時とされている。)[9]
- 「NACK5 ラジアナSpecial VIVA LA FM」 2023年5月14日[10]
- 「NACK5 35周年TOUCH THE DREAM SPECIAL」2023年4月9日[11]
- 「NACK5 SPECIAL ラジアナ ~Music New Year~」2022年12月31日-2023年1月1日[12]
- 「すももも 百香も もものうち 〜ももラジ〜」荒川土手(埼玉県内)より電話出演 2022年1月1日[13]
- 「熱球埼玉!高校野球応援プロジェクト~この夏を忘れない~」2020年8月[14]
- 「NACK5 SPECIAL 保井ひろゆきのトラックドライバー密着レポート」2019年9月22日[14]
- 「Good Luck! Morning!」代打出演 2019年9月29日、10月23日[15]
- 「30周年記念特番 埼玉あなたの”街”自慢コンテスト」グランプリ発表特番 2018年9月30日[16]
- 「GOGOMONZ」高校野球 南北埼玉県大会 決勝レポート 2018年8月4日[17]
Remove ads
スポーツMC出演
バレーボール関連
2020年東京オリンピックバレーボール全日程 大会MC
FIVB WORLD CUP VOLLEYBALL(9月29日-10月15日)Bサイト会場MC[18]
FIVBビーチバレーボールワールドツアー2019 4-star東京大会(7月24日-7月28日)潮風公園 MC[19]
FIVB バレーボールネーションズリーグ2019 東京ラウンド(6月)場内MC[20][21]
FIVB Sport Presentation Workshop Thailand 2019(4月)
最終日に開催された 国際親善試合スーパーマッチ(泰国 v 韓国戦)にてMC[22]
FIVB 2018女子バレーボール世界選手権 横浜、名古屋大会(日本戦) アリーナMC[23]
FIVB ビーチバレーボール ワールドツアー 2018 3star 東京大会(8月4日)MC[24]
FIVB バレーボールネーションズリーグ 2018 男子大阪大会(6月8日-6月10日)丸善インテックアリーナ大阪 アリーナMC[25]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads