トップQs
タイムライン
チャット
視点
傷だらけの勲章
ウィキペディアから
Remove ads
『傷だらけの勲章』(きずだらけのくんしょう)は、1986年5月17日に公開された西城秀樹主演映画。製作東宝企画、ファインズ・コーポレーション[1]、配給東宝[1]。
概要
エジプトで起きた一流企業の社長暗殺事件を追う刑事の姿を描く。西城秀樹が11年ぶりに映画に主演しハードアクションに挑んだ[1][2]。日本映画で初めてエジプトロケが行われ[1]、1985年の10月~12月にかけてエジプトで撮影が行われた[1]。他に東南アジアのシンガポールでもロケがあった[2]。1984年の第一回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を受賞した藤代美奈子の映画デビュー作[1]。脚本は『カポネ大いに泣く』の大和屋竺、監督は『積木くずし』の斎藤光正、撮影は『夢千代日記』の安藤庄平がそれぞれ担当。主題歌は、国分友里恵(『流れるままに〜落花流水〜』)。
スタッフ
キャスト
ストーリー
サウンド・トラック
オリジナル・サウンド・トラック(LP・CD)が映画公開と同時に発売されている。
内容
- 主題歌の『流れるままに〜落花流水〜』以外の楽曲は、すべて佐藤準の作曲・編曲による作品である。
収録曲
SIDE A
- ワルサーの顔〜殺しのテーマ〜
- SHOOTING RANGE
- TENSION
- 逃げたやつ
- GREEN TEA
- 謀略の結末
- 箱根美術館
- ALTERCATION
- 廃屋のバトル
SIDE B
- SINGAPORE CITY
- カイロの朝
- ピラミッドの下の告白
- 裏切りの回想
- ダウンタウンの殺意
- HOTEL MENA HOUSE
- 砂漠を染める血
- 流れるままに〜落花流水〜
- 作詞:青木久美子 作曲・編曲:林哲司 歌唱:国分友里恵
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads