トップQs
タイムライン
チャット
視点
僕は僕を好きになる
乃木坂46の26枚目シングル ウィキペディアから
Remove ads
「僕は僕を好きになる」(ぼくはぼくをすきになる)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂46の楽曲。2021年1月27日に乃木坂46の26作目のシングルとしてN46Div.から発売された[10]。秋元康が作詞、杉山勝彦が作曲した。楽曲のセンターポジションは山下美月が初めて務めた。
Remove ads
背景とリリース
Blu-ray付属のType-A・B・C・D、CDのみの通常盤の5形態での発売[10]。Type-AからType-Dには「全国イベント参加券 or スペシャルプレゼント応募券」および生写真1枚が封入されている[10]。CDシングルとしては前作「しあわせの保護色」から約10か月ぶり(ただし、新曲としては配信限定シングル「Route 246」から約半年ぶり)のリリースとなる。
2020年11月25日放送の『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト』(日本テレビ)でテレビ初披露された[11]。2021年1月20日に、CDリリースより先行して音楽配信が開始された[12]。
アートワーク
Type-A 表 | 山下美月 |
Type-B 表 | 生田絵梨花・賀喜遥香・久保史緒里 |
Type-C 表 | 梅澤美波・遠藤さくら・齋藤飛鳥・堀未央奈 |
Type-D 表 | 秋元真夏・大園桃子・田村真佑・星野みなみ・松村沙友理 |
通常盤 表 | 岩本蓮加・新内眞衣・清宮レイ・高山一実・筒井あやめ・与田祐希 |
受賞
- 第36回日本ゴールドディスク大賞「ベスト5シングル」[18]
ミュージック・ビデオ
- 僕は僕を好きになる
- 監督:奥山大史[19]、振付:Seishiro[20]、製作:North River Inc./GEEK PICTURES
- 2020年11月下旬に神奈川県鎌倉市や都内スタジオ、渋谷などで撮影された。歌唱パフォーマンスや女優、モデル、バラエティ番組への出演などをこなすアイドルという存在や、また等身大の女の子として輝くメンバーの生きる姿を描いた。ダンスレッスンシーンでは、メンバーの真剣な姿を撮影するため、実際のリハーサル風景を撮影[19]。
- 僕は僕を好きになる アニメver.
- ストーリー・絵コンテ・原画:大童澄瞳、アニメーション:(株)monofilmo[21]、アニメーションディレクター:菅野千愛
- エアバイク部に所属する女の子が主人公で、自分への葛藤を持ちながらも、学校生活や部活動などを行う模様が描かれているミュージック・ビデオとなっている[21]。アニメ版のミュージック・ビデオが制作されたのは初めて[21]。制作することとなった経緯としては、齋藤飛鳥・梅澤美波・山下美月が出演した映画「映像研には手を出すな!」の原作者・大童澄瞳と乃木坂46のスタッフの間で「ストーリー性あるMusic Video」の話しが盛り上がっていた時に「ならばアニメ版でそれを実現してしまおう!」と意気投合し実現[21]。
- Wilderness world
- 監督:東市篤憲、振付:LICO[22]、製作:North River Inc./GEEK PICTURES
- 2020年10月上旬に栃木県足利市の「足利スクランブルシティスタジオ」(北緯36度20分18.3秒 東経139度25分32.3秒)と渋谷界隈で撮影された。各メンバーが武器をもって戦う設定と、渋谷スクランブル交差点でダンスをする設定の両方が楽しめる[23]。
- 口ほどにもないKISS
- 監督:頃安祐良、振付:カッチョイイカンパニー[24]
- 2020年10月上旬に山梨県河口湖界隈で撮影された[25]。駆け落ちする2人によって、お屋敷が混乱に陥るも、実は裏で手引きしている者がいたというストーリーをミュージカル調に演出されたミュージック・ビデオとなっている[25]。
- 冷たい水の中
- 監督:山戸結希、振付:CRE8BOY[26][27]
- 冒頭、堀は自問自答するようにグループ加入後の7年間を振り返り、続いて自身が初めてセンターに抜擢された7thシングル「バレッタ」衣装のセーラー服でパフォーマンス[28]。最後にセーラー服を脱ぎ卒業の意思を表明している[28][29]。「バレッタ」発売日から丸7年となる2020年11月27日に公式YouTubeチャンネルで公開され、堀の卒業はこのMVを公開する形で発表された[29]。MV内でメンバーが卒業を発表するのは異例のことで、グループ史上初めて[29]。
- Out of the blue
- 監督:永田俊・山本広司(N2B+peledona)、振付:田中文人・Acchan[30]
- 2020年10月上旬に静岡県伊豆で撮影された[25]。ミュージック・ビデオの撮影前夜に、宿泊先でメンバー同士の枕投げが始まってしまった!?という内容になっている[25]。また、本編が終わった後のエンドロールでは、正規のダンスをパフォーマンスしている[25]。
- 友情ピアス
- 監督:高野寛地
- 2021年2月上旬に東京・下北沢にあるライブハウス「SHELTER」で撮影され、大園と遠藤がギターの弾き語りを披露する[31][32]。
Remove ads
メディアでの使用
- 僕は僕を好きになる
- はるやま商事『どんなシーンでも篇 レディス』CMソング[33]。
- 日本赤十字社 みんなの献血「応援メッセージ」篇 CMソング[34]。
- 明日がある理由
- 日本テレビ系『ライオンスペシャル 第40回 全国高等学校クイズ選手権』テーマソング[35]。
- Wilderness world
- バトルロイヤルゲーム『荒野行動』コラボレーションソング[36]。
シングル収録トラック
Type-A
Type-B
Type-C
Type-D
通常盤
Remove ads
歌唱メンバー
要約
視点
僕は僕を好きになる
- 3列目:新内眞衣、清宮レイ、田村真佑、星野みなみ、筒井あやめ、岩本蓮加、高山一実
- 2列目:松村沙友理、遠藤さくら、大園桃子、堀未央奈、与田祐希、賀喜遥香、秋元真夏
- 1列目:生田絵梨花、梅澤美波、山下美月、久保史緒里、齋藤飛鳥
センターは山下美月で、表題曲では初めて[37]。3期生のセンターは、大園桃子と与田祐希が務めた18thシングル「逃げ水」以来、8作ぶり2度目[37]。選抜メンバーは前作から3人減って19人、福神は12人。福神11人全員が1期生で固められた前作と対照的に、山下の両隣も同じ3期生の梅澤と久保が挟む布陣で[37]、前作から引き続き福神なのは4人のみ。4期生から田村真佑と清宮レイの2人が初選抜となり、筒井あやめは2作ぶりの選抜復帰[37]。前作からは樋口日奈、和田まあやと前作発売以後にグループを卒業した井上小百合、白石麻衣、中田花奈の福神5人に加えて北野日奈子の計6人が選抜から外れた。今作をもってグループを卒業する堀未央奈は最後の選抜となる。
上記の選抜メンバーの解説では、選抜回数等において配信限定シングルの「世界中の隣人よ」「Route 246」は含めていない。また、山下、梅澤、久保に大サビでソロパートが与えられているが、表題曲において複数のメンバーにソロパートが与えられているのは19thシングル「いつかできるから今日できる」以来。また、3人にソロパートが与えられたのは表題曲では初めて。また、生田と齋藤がユニゾンパートを担当する。
明日がある理由
(センター:岩本蓮加)[38]
- 秋元真夏、生田絵梨花、岩本蓮加、梅澤美波、遠藤さくら、大園桃子、賀喜遥香、北野日奈子、久保史緒里、齋藤飛鳥、新内眞衣、高山一実、筒井あやめ、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、山下美月、与田祐希
歌唱メンバーは、配信シングル「Route 246」歌唱メンバーと同じ[38]。
Wilderness world
(センター:齋藤飛鳥)[39]
- 秋元真夏、生田絵梨花、岩本蓮加、梅澤美波、遠藤さくら、大園桃子、賀喜遥香、久保史緒里、齋藤飛鳥、新内眞衣、清宮レイ、高山一実、田村真佑、筒井あやめ、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、山下美月、与田祐希
歌唱メンバーは、表題曲の選抜メンバーと同じ[40]。
口ほどにもないKISS
アンダーメンバーによる楽曲。阪口にとっては自身初のセンター曲。
冷たい水の中
- 堀未央奈[29]
今作をもってグループを卒業する堀の最初で最後のソロ曲。
Out of the blue
4期生による楽曲。2020年2月加入の新4期生にとっては初めての4期生楽曲への参加となる。早川にとっては自身初のセンター。
友情ピアス
- 遠藤さくら、大園桃子[45]
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads