トップQs
タイムライン
チャット
視点

八戸市立根城中学校

青森県八戸市にある中学校 ウィキペディアから

八戸市立根城中学校map
Remove ads

八戸市立根城中学校(はちのへしりつ ねじょうちゅうがっこう)は、青森県八戸市根城に位置する市立中学校

概要 八戸市立根城中学校, 国公私立の別 ...

概要

校章

校章
若鷲に見立てた「中」の字が木の根から飛び立つ様子をデザインしたもの。正式な校章である。
サブ校章
イチョウの葉の中に「中」の字が描かれている。サブバッグやリュックに描かかれているサブ校章である。

カラー

学年カラー
各学年毎に「青」「緑」「赤」とローテーションし、ジャージ・靴・サブバッグ等が色分けされていた。2007年度からジャージが新デザインとなり、ジャージに学年カラーの設定はなくなったものの、構内の掲示物や、行事のときのイベントカラーなどには学年カラーが使われ続けている。指定の靴紐の色も学年カラーである。
組カラー
各組毎に1組=赤、2組=白、3組=緑、4組=青、5組=黄のようになっている。

生徒数

2023年令和5年)5月1日時点[1]
さらに見る 学年, 1年 ...
Remove ads

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[2]

白山台中学校との分離

2006年度までは全校生徒800人以上の青森県下有数のマンモス校であったが、八戸ニュータウン地区を学区とする八戸市立白山台中学校2007年4月に開校し、2年生・3年生の生徒計192名が同校から分離した。

部活動

  • 運動部
野球・サッカー・男子バスケットボール・女子バスケットボール・男子バレーボール・女子バレーボール・男子ソフトテニス・女子ソフトテニス・男子卓球・女子卓球・陸上・柔道・水泳・スピードスケート・アイスホッケー・フィギュアスケート
  • 文化部
合唱・吹奏楽・総合文化(美術・家庭コース)
合唱部はNHK全国学校音楽コンクールで現在でも最多となる4連覇を含む8回の金賞を受賞しており、全国でも有数の合唱強豪校である。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads