トップQs
タイムライン
チャット
視点
兵庫大学
兵庫県加古川市にある私立大学 ウィキペディアから
Remove ads
兵庫大学(ひょうごだいがく、英語: Hyogo University)は、兵庫県加古川市平岡町新在家2301に本部を置く日本の私立大学。1921年創立、1995年大学設置。東播磨地域唯一の大学。大学の略称は兵大(ひょうだい)。
概要

1995年に兵庫女子短期大学から4年制大学へ移行し、1998年に短期大学を兵庫大学短期大学部に改組した。兵庫大学、兵庫大学短期大学部を運営している学校法人睦学園は、その他に兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校、神戸国際中学校・高等学校、兵庫大学附属須磨幼稚園、兵庫大学附属加古川幼稚園を運営している。
建学の精神は、聖徳太子の十七条憲法の第一条「以和為貴(和を以て貴しと為す)に示した「和」。
沿革
学部・学科
- 現代ビジネス学部
- 現代ビジネス学科
- グローバルビジネス専攻
- 地域ビジネス専攻
- 公共政策専攻
- データサイエンス専攻
- 現代ビジネス学科
- 健康科学部
- 栄養マネジメント学科
- 臨床栄養コース
- スポーツ・食育コース
- 食品コース
- 健康システム学科
- 養護・保健コース
- 学校体育コース
- 健康スポーツ指導コース
- 栄養マネジメント学科
- 看護学部
- 看護学科
- 教育学部
- 教育学科
- 生涯福祉学部
- 社会福祉学科
- こども福祉学科(募集停止)
- 短期大学部
- 保育科第一部
- 保育科第三部
研究科・専攻
- 現代ビジネス研究科(修士課程)
- 現代ビジネス専攻
- 看護学研究科(博士前期課程、博士後期課程)
附属総合研究所
- 兵庫大学附属総合研究所
取得可能資格
- 現代ビジネス学科(高等学校教諭一種免許:公民、商業)
- 栄養マネジメント学科(管理栄養士・栄養士免許・栄養教諭一種免許・食品衛生管理者・食品衛生監視員・フードスペシャリスト)
- 健康システム学科(養護教諭一種免許・教育職員免許状〈中学校・高等学校教諭一種免許;保健体育、保健〉・健康運動指導士・健康運動実践指導者・初級障害者スポーツ指導員・ジュニアスポーツ指導員・社会福祉主事任用資格)
- 教育学科(小学校教諭一種免許状・幼稚園教諭一種免許状・特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)・保育士資格・兵庫大学先進保育士(本学独自資格))
- 看護学科(看護師・保健師・養護教諭一種免許)
- 社会福祉学科(社会福祉士・精神保健福祉士・高等学校教諭一種免許〈福祉〉・社会福祉主事任用資格・認定心理士)
- 保育科第一部・第三部(保育士資格・幼稚園教諭二種免許状・社会福祉主事任用資格)
学生生活
- 4月 - 入学式・オリエンテーション・フレッシュマンセミナー(キャンプ)
- 5月 - 花まつり(灌仏会)
- 6月 - 学園創立記念日(10日)
- 11月 - 大学祭「聚萌祭(しゅうほうさい)」
- 12月 - 兵大イルミネーション
- 2月 - ゼミナール発表会
- 3月 - 卒業式、卒業記念パーティー
- クラブ活動に関しては、女子駅伝部、女子バレーボール部、吹奏楽部、硬式庭球部(男子)が強化指定クラブとなっている。
同窓会
- 兵庫大学同窓会兵鸞会が組織されている。
交通
睦学園系列校
- 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校
- 神戸国際中学校・高等学校
- 兵庫大学附属須磨幼稚園
- 兵庫大学附属加古川幼稚園
- 兵庫大学短期大学部
その他
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads