トップQs
タイムライン
チャット
視点

内田嘉吉

日本の逓信官僚、政治家 ウィキペディアから

内田嘉吉
Remove ads

内田 嘉吉(うちだ かきち、1866年11月18日慶応2年10月12日〉- 1933年昭和8年〉1月3日)は、日本逓信官僚政治家位階正三位勲等勲一等

概要 生年月日, 出生地 ...

逓信省管船局長、台湾総督府民政長官逓信次官台湾総督(第9代)、貴族院議員などをつとめた。

Remove ads

経歴

東京出身。内田正八の長男として生まれる。岡山中学第一高等学校を経て、1891年(明治24年)7月、帝国大学法科大学法律学科英法)を卒業。同年7月、司法官試補、翌月、逓信省試補となり逓信省に入る。逓信事務官、逓信書記官(兼務)、船舶司検所司検官兼逓信省参事官、逓信大臣秘書官官房秘書課長、人事課長(兼務)、高等海員審判所所長などを歴任。1901年(明治34年)7月、管船局長に就任。

1910年(明治43年)8月、台湾総督府民政長官となり台湾に赴任、1915年(大正4年)10月までこれをつとめた。他に1915年(大正4年)までは鉄道部長を兼務した。1917年(大正6年)3月、逓信次官に就任。1918年(大正7年)9月にこれを辞したのち、同月21日、貴族院勅選議員に勅任され[1]同和会に属して死去するまでこれをつとめた。

その間、1923年(大正12年)9月には第9代台湾総督に就任、翌年9月までこれをつとめた他、鉄道会議議員、日本無線電信株式会社社長、財団法人滝乃川学園理事などもつとめた。

Remove ads

栄典

位階
勲章等
さらに見る 受章年, 略綬 ...
Remove ads

親族

著作

単著

  • 『台湾総督府専売制度ニ就テ』台湾総督府専売局、1913年。全国書誌番号:22179836
  • 『国民海外発展策 附・太平洋に於ける独領殖民地』拓殖新報社、1914年10月。 NCID BA36806891全国書誌番号:43019203
  • 『逓信事務と安全第一』逓信協会、1917年6月。 NCID BA63216165全国書誌番号:43024423
  • 『安全第一』丁未出版社、1917年9月。
  • 北林惣吉 編『安全第一生活法』文豊社、1919年8月。全国書誌番号:43029354
  • 『列国禁酒の趨勢』日本国民禁酒同盟本部〈テンペランス・トラクト 第1編〉、1921年6月。全国書誌番号:43030067

編集

翻訳

Remove ads

関連書

内田嘉吉文庫

日比谷図書文化館に内田嘉吉文庫が所蔵されている[14]

目録

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads