トップQs
タイムライン
チャット
視点

利用者:小石川人晃

ウィキペディアから

Remove ads

小石川人晃(こいしかわひとあき)は、茨城県在住のウィキペディアンである。

さらに見る Wikipedia:バベル ...
Remove ads

自己紹介

要約
視点

茨城県小美玉市出身、現在は茨城県守谷市在住です。ウィキペディアで閲覧した茨城県の県道の記事内容が貧弱だったことをきっかけに、2012年にユーザー登録をして、主に茨城県道をはじめ、道路植物キノコの記事を中心に加筆・修正などの編集作業に参加しています。

本職は電気設備関係ですが、ちょっと詳しい分野または興味のある分野となると、地理・古めのコンピューターゲーム・植物などになります。 ウィキメディア・コモンズにも参加しています。2017年からは時間があるときに、その時のお天気と相談しながら画像提供依頼のあった近場の写真も撮りに行くようにしています。

主な編集活動歴

  • 2012年:Wikiシステムに不慣れながら、思いつくままに茨城県道記事の編集に着手(13回)
  • 2013年:茨城県道記事の充実を最初の目標に掲げて、画像掲載、道路施設、歴史加筆に着手(1030回)
  • 2014年:茨城県道の画像掲載、歴史加筆を中心に活動。茨城県の国道にも着手(2708回)
  • 2015年:茨城県道の歴史を中心に加筆。千葉県道の写真掲載など、茨城県以外の県道国道や、名道とよばれる道路の加筆活動を始める(2646回)
  • 2016年:加筆大会に参加(2位)。道に関する記事を中心に、高速道路や国道など、加筆編集領域を全国に拡大して活動(2930回)
  • 2017年:全国の道路記事の加筆など、前年の活動を継続。一般国道の全路線延長を書き換え。3月26日に編集1万回を達成(2741回)
  • 2018年:茨城県内記事の画像掲載、茨城県道・群馬県道の歴史、日本の道路の歴史関連の加筆など(2731回)
  • 2019年:茨城県道をはじめ、他県の県道、国道の加筆など。第2回加筆大会で植物スタブ記事の加筆で参加し優勝(1818回)
  • 2020年:前半は野草野菜記事の加筆や県内施設の画像掲載、後半は茨城県道の歴史について加筆する活動を中心に行う(1840回)
  • 2021年:茨城県道の歴史、路線データ更新。植物、野菜記事の加筆など。11月16日に編集2万回達成(2088回)
  • 2022年:各種画像掲載、野菜記事・樹木記事の加筆、茨城県道路現況・千葉県道路現況の更新など(2694回)
  • 2023年:野菜・野草・樹木・キノコ記事の加筆、茨城県道2022年の歴史を追加更新など(2784回)
  • 2024年:茨城県道2023年の歴史の追加更新、道路・寺社などの画像掲載、樹木・OLDゲーム・帰化植物・キノコ記事の加筆など(2522回)

What's new?

  • 2025年8月2日:茨城県道各路線の道路延長を更新しました。
  • 2025年6月30日:引き続き、2024年に茨城県告示があった茨城県道の編集を行っています。
  • 2025年5月25日:2024年に茨城県告示があった茨城県道の編集を行っています。
Remove ads

編集方針

要約
視点

読者が楽しく読めて、理解や調べものに役立てるような記事の執筆を心がけていきたいと思います。また、画像なしの記事を充実させたり、記事の補足説明のため、気まぐれですが自ら撮影した写真をウィキメディア・コモンズに投稿し、ウィキペディアの記事に掲載していきます。

参考メモ(私論)
記事の編集の際に、とてもタメになります。
備忘録
  • [[Special:Contributions/○○|○○]] ([[User talk:○○|会話]]) - 投稿履歴と会話ページへのリンク。○○は同一利用者名またはIPアドレスが入る。表示結果⇒○○ (会話)
  • [[Special:Diff/○○○|差分]] - 版間差分の表示リンク(内部リンク)。○○○は、URL内にあるDiff=のID番号が入る。
  • [{{fullurl:記事名|diff=********&oldid=++++++++}}] - 版間差分の表示リンク(外部リンク)。********は、URL内にあるdiff=のIDと、++++++++にはoldid=のIDが入る。表示結果→[//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%90%8D&diff=********&oldid=++++++++]
Remove ads

新規作成した記事

要約
視点

リダイレクトページと曖昧さ回避ページは除きます。かっこ書きの初版投稿日付は日本標準時(JST)で表記しています。★はメインページ「新しい記事」選出、月間新記事賞Wikipedia:良質な記事です。コメントほか、推薦や選出に投票くださいました皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

Remove ads

メインメージ「新しい画像」で紹介していただいた画像

Remove ads

参考文献とリンクする出典の書き方

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads