トップQs
タイムライン
チャット
視点

加太郵便局

日本の和歌山県和歌山市にある郵便局 ウィキペディアから

加太郵便局map
Remove ads

加太郵便局(かだゆうびんきょく)は、和歌山県和歌山市にある郵便局民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。

加太郵便局


概要 加太郵便局, 基本情報 ...

概要

住所:〒640-0103 和歌山県和歌山市加太1211-3

かつては集配郵便局であったが、2002年平成14年)に集配業務を和歌山中央郵便局に移管し無集配郵便局となった。

分室

分室はなし。過去に存在した分室は以下のとおり

  • 深山分室 - 1942年(昭和17年)に廃止。

沿革

  • 1873年(明治6年)2月10日 - 加太郵便取扱所として開設[1]
  • 1873年(明治6年)3月 - 加太郵便役所となるも、翌4月に郵便取扱所に戻る[1]
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 加太郵便局(五等)となる[1]
  • 1885年(明治18年)5月1日 - 貯金取扱を開始[1]
  • 1890年(明治23年)7月16日 - 為替取扱を開始[1]
  • 1897年(明治30年)9月21日 - 加太郵便電信局(三等)となる[2]
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い加太郵便局(三等)となる[3]
  • 1938年(昭和13年)12月1日 - 陸軍病院深山分院内分室を設置[4]
  • 1940年(昭和15年)6月16日 - 陸軍病院深山分院内分室を深山分室に改称[5]
  • 1942年(昭和17年)1月1日 - 深山分室を廃止[6]
  • 1963年(昭和38年)2月10日 - 和歌山松江郵便局[7]から和文電報配達業務の一部[8]を移管[9]
  • 1971年(昭和46年)3月26日 - 電話交換業務を和歌山電報電話局に移管。
  • 1984年(昭和59年)6月1日 - 和文・欧文・国際電報配達業務を和歌山西電報電話局に移管。
  • 2002年(平成14年)7月1日 - 和歌山中央郵便局へ集配業務を移管、無集配局となる。郵便番号を〒640-0199から〒640-0103に変更。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足。
  • 2022年(令和4年)5月14日 - 局舎建て替えに伴い一時閉鎖。閉鎖中は局駐車場において車両型郵便局で対応。
Remove ads

取扱内容

風景印

周辺

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads