トップQs
タイムライン
チャット
視点

加太駅 (和歌山県)

和歌山県和歌山市にある南海電気鉄道の駅 ウィキペディアから

加太駅 (和歌山県)map
Remove ads

加太駅(かだえき)は、和歌山県和歌山市加太にある[1][2][4]南海電気鉄道加太線で同線の終着駅である[1][3]駅番号NK44-7[4]

概要 加太駅, 所在地 ...
Thumb
駅舎入口(2025年5月)

南海電鉄及び和歌山県最西端の駅であり、近畿地方および本州大手私鉄で最西端に位置する駅である[3][注 1][注 2][注 3]

Remove ads

歴史

駅構造

Thumb
ホーム(手前が2番のりば、車両が停まっているのが1番のりば)(2025年5月)

櫛形2面2線のホームを持つ地上駅である[1]。駅舎手前の1番ホームと、その北西側の2番ホームとがある。 夜間滞泊も行っている。南海の支線の終点で夜間留置があるのは当駅のみである。駅長配置駅となっており、加太線の各駅を管轄している。

駅舎は加太線開業時以来のもので[1][2]、レンガ造りの基礎をはじめ洋風の外観は大きく変わってはいない[2][10]。 ホームの上屋支柱には開業時のレールが再利用されている[1][10]

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 2番ホームを使用するのは早朝5時台・6時台と平日の21時台にそれぞれ1本ずつ、合計2本(平日は3本)のみとなっており、ほぼすべての列車が1番ホームを使用する。
Remove ads

利用状況

2023年(令和5年)度の調査結果では、1日あたりの平均乗降人員612人

長期にわたり利用者数は減少傾向にあったが、近年は「加太さかな線プロジェクト」などの路線振興策も奏功し[1][3][12]、横ばいとなっている。

近年の1日あたり平均乗降人員は下記のとおり。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

駅周辺にはタクシー乗り場やバス停がある。

バス路線

和歌山市デマンド型乗合タクシー 加太地区[14]
  • 大川系統(大川 - 加太駅 - 松源前)
  • 淡嶋神社系統(淡嶋神社 - 加太駅 - 松源前)
  • サニータウン系統(サニータウン自治会館 - 加太駅 - 松源前)

上記路線が各4往復運行されている。

以前は以下の停留所が存在したが、2016年4月1日、路線系統と共に廃止された[15]

隣の駅

南海電気鉄道
加太線
磯ノ浦駅 (NK44-6) - 加太駅 (NK44-7)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads