トップQs
タイムライン
チャット
視点
加藤雅美
日本の歌手 (1987-) ウィキペディアから
Remove ads
加藤 雅美(かとう まみ、1987年〈昭和62年〉9月7日 - )は、日本の女優、歌手、タレントで、女性アイドルグループ・SDN48の1期生の元メンバーであり、ダンス&ボーカルユニット・7cm(ななセンチ)の元メンバーである。東京都出身。
Remove ads
略歴
- 前職は百貨店販売員[1]。2009年6月14日に実施されたSDN48オーディション最終審査(合格者17名)に合格し、同年8月1日よりSDN48のセンターとして活動を開始[1]。
- シングル曲、メディア、LIVE出演、グラビアなど度々、選抜メンバーに選ばれる。
- 劇場公演『SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」』にて卒業するまでセンターを務める。
- 2012年3月31日にNHKホールで行われた『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもってSDN48を卒業。同年4月1日にAKSからアトリエ・ダンカンへ事務所移籍。
- 2013年5月4日より、元SDN48メンバー7人(伊東愛、今吉めぐみ、梅田悠、甲斐田樹里、加藤雅美、KONAN、細田海友)で構成された「7cm」としても活動開始。2014年1月12日にMINI ALBUM「7cm」をavexよりリリース。
- 2014年7月11日に渋谷asiaにて行われた7cmワンマンライヴ『NEXT STAGE〜キラメク明日』において女優に専念する為、グループを卒業した[注釈 1]。
- 2014年7月18日 センスアップへの所属を発表。
- 2017年9月16日にゲスト出演したエフエム富士「劇団サンバカーニバル」にてセンスアップを退所し、フリーとして活動中であることを報告。
- 2018年12月16日に主催した「Mami Kato 2018年締めくくりファンミーティング ~重大発表あり~」にて、自身の結婚を発表。
- 2019年7月30日 自身のブログ・インスタグラムにて第1子の妊娠を発表[2][3][4]。
- 2019年8月1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で開催されたSDN48結成10年記念「誘惑のガーター」特別公演に出演。
- 2019年10月3日、第一子となる女児を出産。
- 2021年N-weedと業務提携を結ぶ。
- 2021年4月よりテレビ朝日「こだわりナビ」にてレポーターとして現在もレギュラー出演中。
- 2021年10月より季節家電メーカー「TEKNOS(テクノス)」テレビCMにソロで出演中。
Remove ads
人物
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |
- 生まれて3か月から4歳までアメリカのロサンゼルスに家族で住んでいた。
- 好きな食べ物は、中トロとパン。
- バレエを小学校1年生から高校1年生まで10年間習っていた。
- バレエ、ジャズダンス、ヒップホップ、コンテンポラリーダンス、タップダンス、ポールダンス、ヨガなど、体を動かすことが好きで幅広いダンス経験を持つ。
- 高校1年生の時に、姉に無理矢理連れて行かされた劇団四季のミュージカル『CATS』を観て衝撃を覚え、それから毎週のように通うようになる。『CATS』だけで今までで約50回以上観劇をしている。百貨店勤務の傍ら、ミュージカルの専門学校にも通っていた。今でも劇団四季の大ファンで、SDN48の頃「1人CATS」という芸をメディアなどで披露していた。
- 小さい頃の夢が「ディズニーランドのダンサーになること」で、オーディションを受けたことがある。舞台のオーディションがないかとオーディション雑誌を開き、SDN48の募集を見つけ、『これなら舞台に毎週立てる!』と思い応募し合格。芸能界デビューのきっかけとなった[1]。
- 趣味はミュージカルや演劇の舞台を観ること。
- SDN48メンバーであり、7cmメンバーの梅田悠とは、2人で温泉やディズニーに行ったりするほど仲が良く、お互いに心友と思っている。家族ぐるみでも仲が良い。2人合わせて「梅まみ」の愛称がある。梅田の姉は、ミュージカル専門学校の時の一期上の先輩である[5]。
- 柔軟性が高く、誘惑のガーター公演でのユニット曲「誘惑のガーター」では、椅子を使った開脚ジャンプの見せ場があり、ほぼ180度に脚が開く。誘惑のガーター公演でのユニット曲・4曲(「誘惑のガーター」「I'm sure.」「オールイン」「じゃじゃ馬レディ」)全ての曲に出演した経験があるメンバーは、加藤雅美と小原春香のみである。
Remove ads
参加曲
- 劇場公演『SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」』ではセンターを務める。
- SDN48のメジャーデビュー曲「GAGAGA」参加メンバー12名の選抜をテレビ朝日『すっぽんの女たち』番組内で行い、8位で選抜入りを果たした。
- 2ndシングル「愛 チュセヨ」の選抜メンバーとなる。
- 3rdシングル「MIN・MIN・MIN」カップリング曲「おねだりシャンパン」のセンターを務める。
- 4thシングル「口説きながら、麻布十番」カップリング曲「カシャーサで自白する」のWセンター(西国原礼子と)を務める。
- 5thシングル「負け惜しみコングラチュレーション」の選抜メンバー。
シングルCD選抜曲
- GAGAGA
- 愛、チュセヨ
- おねだりシャンパン - アンダーガールズA名義
- Everyday、カチューシャ(SDN48 ver.)
- カシャーサで自白する - アンダーガールズB名義
- 負け惜しみコングラチュレーション
劇場公演ユニット曲
- ※ 大河内美紗のユニットアンダー
- オールイン
- ※ チェン・チューのユニットアンダー
出演
要約
視点
→SDN48のコンサートについては「SDN48 § コンサート」を、SDN48のグループとしての出演(CM・イベント含む)については「SDN48 § 出演」を参照
舞台
映画
テレビ
- AKBINGO!
- しゃべくり007
- PON!
- 韓国TV音楽番組「M Countdown」
- めちゃめちゃイケてる!
- NHK紅白歌合戦
過去のレギュラー番組
ラジオ
- GEKIDAN SAMBA CARNIVAL(2012年10月6日 - 、エフエム富士)劇団ひとりのアシスタント
- 『加藤雅美のJack in the BOX』(2014年6月〜)、WALLOP毎週月曜日21:30〜22:00
- BayFM
- 下北FM
雑誌
- ラジオライフ
- 月刊EXILE
- ザテレビジョン
- 週刊プレイボーイ
- 月刊Smart
- ビューティガイドBOOK SEXY VISION
インターネットテレビ
- AmebaStudio
- 「古坂大魔王のカツアゲ!」アシスタントMC
- 「加藤雅美のプレミアム放送」毎月一回不定期放送
テレビCM
- 株式会社千住「TEKNOS」(2021年10月 - )[6]
- みどり生命保険(電話編)オペレーター役 (2024年8月 -)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads