トップQs
タイムライン
チャット
視点

北入江信号場

ウィキペディアから

北入江信号場map
Remove ads

北入江信号場(きたいりえしんごうじょう)は、北海道虻田郡洞爺湖町入江にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線信号場である。

概要 北入江信号場, 所在地 ...

歴史

Thumb
1976年の北入江信号場と周囲約750m範囲。右が東室蘭方面。現在と異なり、山側にDD51に率いられた下り貨物列車が待避中。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

信号場名の由来

当駅の所在する地名に「北」を付する。

Remove ads

構造

2線を有する単線区間行き違い型の信号場。海側から1番線・2番線とされており、2番線を上下本線、1番線を上下副本線とする一線スルーの構造としている[5]。このため列車の交換ならびに追い抜きがない限り、上下線とも山側の線路を通過する。

Thumb
構内配線図 A:洞爺 B:有珠

周辺

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
室蘭本線
洞爺駅 (H41) - 北入江信号場 - 有珠駅 (H40)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads